天皇陛下

全国戦没者追悼式で天皇陛下が「コロナ」に言及されなかった意味 元宮内庁職員が感じた「おことば」の変化 

――天皇陛下のおことばを聞いて、まず感じたことは?

 コロナについてまったく触れられなかったのは、予想外でした。去年までの3年間、陛下はこの追悼式で、「日本は戦後、あれだけの荒廃から復興した。コロナという新たな苦難も力を合わせて乗り越えよう」というメッセージを発してこられました。戦没者の追悼式ですから、必ずしもコロナに言及する必要はないにもかかわらず、国民を励ましたいという強いお気持ちがあったのでしょうね。ですから、今年は「ようやく日常に戻りつつあります」というようなことをおっしゃるのかなと思っていたのですが……。

――コロナへの言及がなくなった以外は、基本的に去年までのおことばを踏襲されていました。

 昭和、平成、令和と、おことばの大筋は変わっていません。遺族感情を考えれば、犠牲者を悼み、平和を願うという内容を大きく変えることはないでしょう。また、天皇のおことばですから、少しの変化でも話題を呼んでしまうリスクがあります。戦後70年の追悼式で、上皇陛下が初めて「深い反省」という言葉を入れられたときは、大きな注目を集めました。こういう文言は一度使うとカットするわけにはいかなくなりますので、今年も「過去を顧み、深い反省の上に立って」という文言が盛り込まれていました。

――両陛下のお召し物も、昨年までと大きな変化はないように見えますが、何か決まりがあるのでしょうか?

 いえ、特にルールはありませんが、あのような場で、毎年服にバリエーションを出すのは難しいでしょう。皇后陛下は今年もグレーのセットアップでしたが、黒だと喪服のようになってしまいますし、やはり色としてはグレーが無難なんだと思います。

 上皇后陛下は、平成24年の上皇陛下の心臓バイパス手術のあとは、平成30年までいつもお着物でした。手術の担当医が、最も注意すべきは「転ばない」こととおふたりに伝えていたそうですが、上皇后陛下は、もし上皇陛下がよろけられたときには、ヒールよりも草履の方が支えやすいからとお着物にされていたそうです。

AERA

雅子さまは、パッと見、例年と同じお召し物だったような…。毎年毎年新しい服を新調し、衣服代にたくさん税金をかけていた先代と違って、本当に好感がもてます。愛子さまもまた今年もティアラを新調しないとか。ますます天皇御一家の素晴らしさを感じます。

天皇陛下のお言葉にはいつも注目しています。
 コロナが始まってから1年目くらいでしたか、訪問や交流の機会がなくなったことは残念であるけれども、リモートで離島や遠隔地をつないだり、複数の場所から同時に参加できるなど、新たなコミュニケーションの可能性を感じたとおっしゃっていたのが印象的です。

 不幸な出来事の中でも、前向きに、という姿勢とともに、コロナ禍で陛下のコミュニケーションを実現するために尽力した方々の努力に応えるお言葉だったと思います。
 
聴衆と向き合う時は必ず要所要所で原稿から顔を上げて、聞いている人の方を見られますし、ビデオメッセージでは視聴者と目が合うようにカメラを設置していますね。
 比べるのもなんですが、菅総理や岸田総理のスピーチが下を向きっぱなしで棒読み、相手が聞いていようがいまいが、おかまいなしみたいなので、陛下のお言葉はことさら心にしみる気がします。

知り合いの看護師に聞いたところでは、今、コロナ患者が爆増中で病床は溢れかえっていて、軽症者の追い出しで大変だとの事と。皆様、マスクはまだ外さないほうがいいですよ。

なんか話し手も聞き手も軽薄な感じですね
陛下はいつも真面目に話す内容を考えておられると思いますよ
いつまでもコロナの事を言及される方がネガティブではないでしょうか
「深い反省」も、一度使うと外せなくなるっていうのも失礼ですよ


POSTED COMMENT

  1. こんな皇族のこんな公務‼️ より:

    16:44『秋篠宮妃紀子さま 出産や育児から復帰する研究者を支援する集いに出席』(TBS)

    凄い内容の記事だった、添付写真:笑顔の宮婢も 凄かった。

    ヤフコメもズバリ❗️
    「言いたい事は山ほどあるが 違反コメントになり、出禁が怖いので書けない」

    • 匿名 より:

      天皇の言葉すべて書いて貰ったもの!

      もういい加減に過去への反省はやめろ‼️

      国民に寄り添えず血税ばかり使う税金泥棒の皇室も天皇日本に必要無し!

      日本は大統領制度で一から出直せば良い❗️

    • 匿名 より:

      雅子さんは皇后になってから公務ができるようになりましたね。 19年間も静養が必要なご病気だったとは思えないくらい。
      やはり病は気からということでしょう。

    • 匿名 より:

      お飾りの徳仁天皇と精神病んでる皇后!

      全く秋篠宮家上皇家に物言えず、宮内庁と共に全く皇室改革しない徳仁天皇!

      全くオーラ無し、まともな天皇は昭和まで!

      皇室解体1日でも早く実践してほしい!

      血税のむだ、税金泥棒集団!

    • 匿名 より:

      天皇のお言葉???

      みんな宮内庁に書いて貰ってる。

      主体性が無いよ✨

      徳仁天皇さん↓

    • 匿名 より:

      こういう記事を書く人って、お言葉がコロナに触れたら触れたで、必ずまた別の言い方をする。
      つまり、何をどうしたって記事のネタが途切れない。いいね、楽な仕事で。
      かつて都市部でクルマを転がして、カモを見つけてはぶつけて言い掛かりをつけていたアタリ屋のようだ。
      時間と労力をかけての取材もせず、人に感銘を与える文章も書けず、生産性ゼロの作文屋。
      AERAはズルボンの剽窃とあんまり変わらないじゃん。

    • 匿名 より:

      子供も泣き出す恐ろしい顔
      引きつり睨んだ目は爬虫類にしか見えない
      この容姿は自分で気づかないとは怖すぎる

    • 紀子さんの公務 全開❓️ より:

      『秋篠宮妃紀子さま 出産や育児から復帰する研究者を支援する集いに出席』

      TBS.共同通信.日テレが同じ記事を出した。共同通信は動画付き。

      記事の「研究者を支援する」で、
      ┅「RPD制度」は自然科学などの分野の研究員が出産や育児で中断した研究に復帰するのを支援する制度で、3年間、月額およそ36万円を支給するものです┅
      これにびっくり(@ ̄□ ̄@;)!!
      3年間毎月36万円なんて、給料並の支援。自然科学等の研究員なら 育休制度も充実してるだろうし、給料だって相当額でてるはず。

      女性の立場から考えると、出産育児に対する支援が「自然科学等」に従事する人に限られるなら、変だぞ。
      なんか、お茶の水で研究員になった人にだけの特別待遇(1名限定)や提携校進学制度みたいな制度じゃないか⁉️

      紀子さんの選り好み公務か⁉️

      それにしても、添付写真の紀子さんの写真。顔デカ、皺 シミくっきり、歯は煙草のヤニべったり。笑面皿狐だった‼️

    • 匿名 より:

      日本学術会議の名誉研究員の妃殿下?御茶ノ水の研究員の時、制度をつくったのが妃殿下?凡の為の特別推薦入学制度も作り、このまま大学も特別推薦入学制度で動くのでは?…日本学術会議主催関連の会には?必ず出席?最近では、優しい日本語…などにも出席?したような…?何でも思いのまま!不正、疑惑、一宮家だけの莫大な税金の無駄!…こんな状況の皇室、敬愛出来ない皇統に移るまえに、令和が終了と共に、令和が敬宮愛子様へ引き継がれ、皇室制度は終わりに。

    • 匿名 より:

      >紀子さんの、公務全開?

      アレッ
      そんなに前の事じゃないけど、確かキコは公務先でヤジられ、お車代の札束数えながら「もう、公務はやらない!」
      と、言った事なかった?

  2. 一言主 より:

    暗黒平成時代の話はもう結構でございます。

    平成は昭和と令和のつなぎの谷間の暗黒時代。

    一日も早く「二重権威」が解消される事を国民は願っております。

  3. 一言主 より:

    1813さま

    病気というよりも、虐待、迫害、パワハラの類い、まぁ「犯罪的傷害罪」かも知れまへんね?

    • 匿名 より:

      18:22さん 遺伝もありますから。

    • 匿名 より:

      キーさんのことかな
      虐待パワハラ強要窃盗と酷すぎる。
      天皇家に対しての虐め嫌がらせも悪意しかない。

  4. 横でごめんなさいね(*- -)(*_ _)ペコリ より:

    11:32『すっかり「パパ」と「ママ」の陛下と雅子さま 運動会で望遠レンズの先には成長した愛子さま』(AERA)

    9月新学期になれば 運動会シーズンですね。素敵な笑顔、頑張る敬宮さま。
    ヤフコメも、今のところ良い投稿ばかりでした。

    でも、いつもの秋シンが嫌みな変な投稿
    「この運動会では、保護者のカメラ持ち込みは禁止でした」とか。

    添付写真5枚には、多くの保護者がカメラを構えているものがあるのに。
    運動会で保護者のカメラ禁止は、あの宮家の話。こんなデマ投稿するとこが秋シンらしいですが( ´゚д゚`)アチャー

  5. 匿名 より:

    もしかして、キコヒ再デビューした?またうるさくなる。



  6. 特命 より:

    『国民の声』にもある通り、いつまでもコロナの事に言及するのはネガティブに感じます。
    「ようやく日常に戻りつつ」あるからこそ、敢えて言及する必要はないと、天皇陛下はお考えになられたのではないでしょうか。

    暗いニュースの多い昨今ですが、天皇ご一家のお姿、仲睦まじいご様子を拝見すると、心が和むと同時に、皇室の明るい未来を感じます。
    令和の時代が、末永く続きますようにお祈り致します。

  7. コムロコム より:

    あ~、すまんかった
    ナルヒトからスピーチライターを頼まれていたンだが、コロナへの言及をすっかり忘れてたンだわ
    ネイティブ・ジャパニーズは未だにコロナ怖い怖いと言って真夏でもマスクしているンだっけ

  8. 匿名 より:

    日本の悪性腫瘍であるA宮家の駆除・除鮮を早急にお願いしたいです。
    ブーコの義母カヨが元勤務先の洋菓子店から民事・刑事告訴されるそうです。
    A宮家が皇族でなければ一体どれほど起訴されたか想像に難くないですね。累積量刑で懲役100年は下らないと思います。

  9. タイトルも記事も変なの❗️?(・_・;? より:

    このAERAの記事、AERA編集部の大谷百合絵さんが聞き手で、元宮内庁職人:山下晋司さんがそれに答える┅というのは内容。

    AERA(朝日新聞社)だし、上皇后・秋篠家大好き山下晋司さんだし、この2人の対談だから、記事そのものが薄っぺらでした。
    やたらと上皇夫妻を持ち上げて┅。

    タイトルの『全国戦没者追悼式で天皇陛下が「コロナ」に言及されなかった意味』なんて、記事にするような事じゃないのでは?❔
    だって、コロナはまだ収まってはないけど、5類になったし、コロナに付いては語り尽くされてるし。

    『全国戦没者追悼式』に託つけて、AERAと山下さんが上皇上皇后の記事を出したかっただけのような気がするわ。

  10. 匿名 より:

    皇室の闇を知るほどに、天皇皇后両陛下のこれまでの苦悩がいかばかりだったかと思います。

    日本国民が平和ボケしている間に、国が得たいの知れない魑魅魍魎どもに侵されている。
    まさか皇室がこれほど悲惨な状態になっていようとは。

    この期に及んでも、狐子が公務?
    前皇后と秋篠実父安西孝之さんは、このまま安西文仁さん一家を皇室に居座り続けさせる⁉️

    山上容疑者の安倍元総理の射殺事件により、国民は統一教会に国が侵されていることを知った。
    同様に犯罪絡み、反社絡みの小室親子の登場によって、秋篠一家を取り巻く闇の深さを知った。

    いったいこの国はどうなっていくのか⁉️
    不安でしかない。

    政府や宮内庁や日本のメディアまでが、いったいどうなってしまったのか⁉️



  11. 匿名 より:

    自民党の統一教会による支配は岸信介の時代から続き、日本が韓国朝鮮の支配下に置かれてきたことが知れ渡ったのである。日本国民から大変な金銭が搾り取られてきたようだ。パチンコ産業も日本人をいいカモにしてきた。まったく情けない限りなのである。

  12. 一言主 より:

    統一 = 似非保守(正体は反日) = 秋

    と言うことですか?

  13. 匿名 より:

    皇族があちらこちらと顔見世興行、物見遊山観光なさって、その地方の名産品や特産物をおねだりされるとの噂が出回っているのですがどちらの宮家なのでしょうか?。
    既に引退されたお皿さんがそうだったようですが、お皿さんの教えを引き継がれている方がいらっしゃるようです。

    • 匿名 より:

      もちろん秋家以外にそんな下品な宮家などありません。

  14. 匿名 より:

    宮内庁職員が代理でお言葉をしたためているのは秋篠宮家ですよ。
    殿下、宮后、佳子さまのコメント。
    噂によると漢字にはフリガナが振ってあり、英語はカタカナで書いてあるらしい。
    佳子さまが以前カタカナ英語でスピーチなさってバレてしまいました。

  15. 匿名 より:

    強制的に献上させる、というのは略奪に他ならない。有り余る資金でお買い上げすべきなのだ。献上させられた農家は光栄なのだそうである。これでは国民に寄り添うどころではない。皇賊による皇害だと言われる。こんな事ばかりしているから、帰れコールが巻き起こるのです。



  16. 野萩 より:

    コロナが入っているかいないかがそんなに重要なのか? 戦没者追悼式なのに、マスゴミはいちいち難癖つけずに静かに御霊を鎮めることもできないのでしょうか。

    老害夫婦が黙祷したとわざわざ記事になっていましたが、パフォーマンス黙祷の老害は本当に不愉快ですね。
    終戦の日は平成老人が老婆にプロポーズした日。忘れてはいけない日なんてどの口で言うのか。
    他にも母である香淳皇后の命日にテニスをしたり、桂宮殿下の喪中に除喪(ジョソウ)してお出かけコームを楽しんだり、凡そ人の死を悼むことなどしてこなかった老害夫婦。今更パフォーマンスの黙祷なんて、戦没者への冒瀆ですから黙ってろと言いたいです。

    黙祷しました〜と言った次の日にはいそいそと徘徊し、二度目の静養の報道もさせてましたね。
    老人ズの大好きな軽井沢に御用邸はありませんので、またどこかのホテルを貸し切りするのでしょう。今上御一家がいくら倹約に励んでもこれでは意味がない。
    この目障りな老害夫婦、60人も無駄にいる職員は何とかできないのでしょうか。

  17. 匿名 より:

    恐れ多くも紀子さまが公務先でやじられたという。皇族たるキー子様が平民達にヤジられるとは、世も末と言うべきかな。政府は国民に皇族を敬う様に教育してこなかったのが、この結果を招いたのである。戦後の教育はなっていないと古老達は嘆いているのです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です