悠仁さま

秋篠宮家が迫られる“悠仁さま広報戦略”の一手…急成長の宮内庁インスタと愛子さま人気で注目

■正しい発信や対話には炎上がつきまとう

 21日現在まで、宮内庁の公式インスタはフォロワー数が139万人まで急伸。正しい情報を広く拡散するのに十分と言えるフォロワー数まで増えているが、その一方で注視されているのが、皇嗣家である秋篠宮家の広報活動について。今年2月にトップの皇嗣職大夫に元警視総監の吉田尚正氏が就任。この4月に、報道のエキスパートと言われる宮内庁総務課報道専門官の工藤茂宣氏が皇嗣職宮務官(総務課報道専門官)に就任したことで、秋篠宮家が広報活動に本腰を入れ始めたと一部で報じられている。

「秋篠宮家の広報活動の強化は、長女の眞子さんの結婚問題に端を発していて、秋篠宮邸の改築問題でも誤解が生じていることから、積極的な広報活動によって正しい情報の発信と国民との対話が急務と言われています。今年は長男の悠仁さまが成年を迎えられ、来年4月には大学進学を控えています。どんな方法で広報活動を行うかは正式発表されていませんが、複雑性PTSDを公表された眞子さんと小室圭さんの結婚のときと同じ轍を踏まないように、専門家も交えて慎重に進めていると思われます」(皇室ジャーナリスト)

 秋篠宮さまは21年の誕生日会見で、事実と異なる報道への反論基準の設定の必要性についてコメントされる一方で、その難しさについてもお話しされている。SNSには炎上リスクも付きまとう。秋篠宮家の広報活動はどういった形でスタートするのか。

日刊ゲンダイ

報道規制を強いてきた17年間は取り戻せないと思います。敬宮さまのご成長は幼少期より国民も一緒に見守らせて頂けました。親のような、または同級生のような気持ちで多くの国民がその成長されたご立派なお姿に心を持っていかれているのです。それを言うなら幼少期の徳仁親王と文仁親王も国民の見る目は全然違いましたね。

次代の天皇についての議論が人気投票であってはいけないことは承知していますが、戦後の日本国憲法で天皇が「日本国民統合の象徴」となったからには、あまりに支持を得られない決め方というのもいかがなものか、見直しが必要なんじゃないかとは思っている。

両陛下はどんな困難な時も、その時のありのままの姿を隠さず見せてくださっていましたよね そうする事が辛い時もあったかもしれませんが、今のままのあなたでいい。引け目に感じて隠すような事は何もないという愛子さまへのメッセージでもあったのかなと思っています。


POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    愛子さまは、紀子が仕込んだ暴力男児のせいで、登校が危険になったときも、ずっと国民ははらはらしながら、寄り添ってきました。それは何も隠し立てされず、逆にないことまで書かれていると気づけたからです。

    ところが、悠仁は、ツクフでズルヒトと呼ばれるほど、イカサマばかり。報道規制で隠蔽されつづけた嘘偽りの青年時代を過ごしたので、同情は皆無です。潰れてもざまあみろと言われておしまい。
    いまさら情報発信と意気込んでも、補聴器や人工内耳使用事実すら隠していては、何も見せられないでしょうね。

    すでに上皇から廃嫡宣告が下っているので、御用済です。一刻も早い偽宮家への改易処分、廃嫡処分とDNA鑑定による一家全員の皇籍剥奪の英断を岸田首相には求めます。

    • 匿名 より:

      17:26
      どこのサイトの情報?
      教えてください。

    • 匿名 より:

      秋篠宮家は反社国民の知るところ!

      なんの手も打たない徳仁天皇と宮内庁!

      馬鹿でしよ‼️

    • 匿名 より:

      よく下らない記事だ!

      秋篠宮家が駄目なの国民知ってますよ!

      それ以上に奇形の背の低さの醜男徳仁天皇!

      浩宮の時はまだ見れたが、今やドチビズラかぎ鼻の高慢な顔!

      紀子には負けるけどね!

      あの雅子はもろキチガ○は国民知るところ!

      下半○はユルユル、不倫同棲経験者カヨー

    • 匿名 より:

      秋篠宮家は日本の恥!

      奇形の背と醜男徳仁天皇と不倫デビットカオと同棲雅子は世界の恥!

    • 匿名 より:

      宮内庁長官の誤送信メール?で悠仁くんの正式病名が明らかにされました。
      それ以前に幼い頃からの映像から、⚪能障⚪はわかっていた。
      天皇が務まらないのはわかっていた。
      それをメディア規制で隠していただけ!

      しかも一家が一般人安西孝之さんの子孫一家であり、皇族ですらない一般人一家と判明しては、もはや皇室に居座り続けることさえ許されない。

      安西孝之家のメディア操作も、もはや限界です!
      ネットに安西孝之さんと安西文仁さんの瓜二つの写真の数々。
      そして三人の子と安西孝之家とのDNAの繋がりも確信できる写真の数々。

      皇室は天皇の血筋でしかない。
      これを揺るがせにはできない!

      一家は安西孝之家に帰るしかない。
      これ以上の皇室居座りは、帰るだけでは済まなくなる‼️

    • 匿名 より:

      >旧統一教会系新聞が「皇統は男系男子・悠仁さまへ」と 皇室破壊論者だった亡き教祖の遺志?

      2024年5月15日 Etcetera Japan blog

      上記文言で検索を、、

      >男系男子による皇位継承をと主張

      皇位継承に関する与野党協議が衆参両院議長の下、今週中にも始まる。「立法府の総意」を取りまとめるには時間を要しようが、重要なことは「男系男子」による継承の原則に沿って協議を進めることだ。安定継承は、皇統を守ってこそ可能となる。

      政府の有識者会議は2021年末、今上陛下、秋篠宮皇嗣殿下、次世代の皇位継承資格者として悠仁親王殿下がいらっしゃることを前提に「この皇位継承の流れをゆるがせにしてはならない」との意見で一致し報告書を政府に提出した。皇室典範が定める皇位継承の原則は「皇統に属する男系男子」であり、有識者会議はそれを確認したのだ。

      朝日新聞は社説(7日付)で「女系天皇を認めてもよい」が74%となった5年前の世論調査を持ち出し、既に決まっている皇位継承順位を「変更するのは現実的ではない」としながらも「しかし、その先も男系男子を墨守するのが『国民の総意』といえるのか、大いに疑問だ」と述べた。暗に女系天皇を認めよ、と言っているのだ。

      共同通信は4月末、女系天皇に賛成(「どちらかといえば」も含め)84%、女性宮家の創設賛成77%という世論調査結果を公表した。宮家の役割は本来、皇位継承者の確保にある。女性宮家の子孫は皇位継承の資格を得ることになり、女系天皇の誕生につながるため、われわれは創設にも明確に反対する。

    • 匿名 より:

      この悠くんの写真、何処かで見かけた、安西孝之氏の若かりし頃の写真とウリ二つ!!

    • 匿名 より:

      >デイリー新潮が報じているように、上皇后の意向と指示を受けて、額賀議長は以下を取り決めようとしています。

      ⚫︎男系男子の皇位継承
      ⚫︎悠仁まではゆるがせにしない
      ⚫︎一代限りの女性宮家創設
      ⚫︎旧宮家復帰

      額賀議員に働きかけしてみませんか?
        ↓
      国会事務所
      住所〒100-8982
      東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第2議員会館824号室

      TEL03-3508-7447
      FAX03-3592-0468

    • 匿名 より:

      蓼科合宿の胆試しや学園祭のお化け屋敷で女子に抱き付き、部活動では後輩に指導する素振りを見せて体を触り、幼児みたいに親の後ノコノコ付いていって女子の脚や胸を盗撮した悠仁。
      海外の王妃や王女も同様の被害にあってしまいました。

  2. 匿名 より:

    ありのままに見せることは、いざというとき、世論の理解を求めやすくなります。政治家を見ていても、カッコつけない人は不祥事があってもリカバリが早い。ところが、偉そうな態度をとり続けていると、何かに躓いた瞬間に人心は離れてしまいます。

    紀子も後者のパターンです。
    インスタに出たら、嘘で固められた悠仁は一瞬で炎上してしまい、そこで終わるかも知れません。
    紀子が悠仁を押しだそうとして広報室を設置させたはいいが、逆効果ばかりが予想されています。
    またまた余計なことをやっては、税金無駄遣いをする紀子指示の典型事例となりましたね。

    • 匿名 より:

      女性天皇だろうが男系男子だろうが構わないが、平民以下の皇族たちの中から無理矢理日本国象徴天皇を奉る意義がわからない。
      議員からなぜ皇室廃止の意見がでないのか? 皇室、政界、財界の三角関係で権力や利益をむさぼっているからか?
      諸悪の根元は皇室ではないのか?

  3. 匿名 より:

    マスクの紐が、耳介の付け根を突き通る格好だったので、悠仁は付け耳をしているとわかりました。
    可哀想ですけど、秘密だらけのボディでは、映像や動画も修正を必要としますが、英王室でキャサリン妃がうっかりフォトショで修正をしたことで大炎上してしまいました。
    皇室写真も英王室同様に修正は禁物ですよ。
    「隠さなければならない身体らしい」というだけで、大問題だからです。

    • 匿名 より:

      隠さなければならない、隠している天皇一家の頭のゴビョーキは、宮家のゴビョーキより重大視されます。

  4. 匿名 より:

    何があっても、母親がハンブルオリジンだから、と聞かされれば、不思議と納得できます
    いずれも安西さんちの家内トラブルですから、早く敬宮さまに立太子していただき、偽りの皇嗣家は即廃止、壺切剣は召し上げにしてください

  5. 一言主 より:

    宮内庁のインスタが好調なのは両陛下や御一家のお姿、皇居の自然などが中心だからでございます。

    報道規制をしてきた秋家が今更何を発信するのでしょうか?

    子供の頃にトンボを追いかけていた映像とか、田んぼで泥んこになって奮闘しているヤンチャな映像とか、、、

    タイムリーな情報発信があったらよろしかったですね?



  6. ヤフコメを読むのが好きです♡ より:

    日刊現代から、今朝9:06配信のこのニュース、タイトルに惹かれて読みました。10時頃 読んだので、秋シンのコメは無かったけど、今はきっと返信にゴッソリへばり付いてるでしょう。

    ☆戦略を立てなければならないという事は、人間的に何か問題があるのでは?と思ってしまいます。
    タレントじゃないんだから、イメージ戦略で人気を得ようなど逆効果です。

    ☆広報戦略で次の事実への批判か止むとでも?
    【 元ネタ 】
    あるものは風に乗って運ばれ、あるものは海流に乗って。あるいは翼をもつものは自力で、またはそれに紛れて。いわゆる、3W、Wind(風)、Wave(波)、Wing(翼)により、数少ない生き物だけが海を越えて小笠原の島々にたどり着くことができた。
    【 長男作文 】
    あるものは海流に乗って運ばれ、あるものは風によって運ばれ、翼をもつものは自力で、あるいはそれに紛れて、三つのW、Wave(波)、Wind(風)、Wing(翼)によって、海を越えて小笠原の島々にたどり着き、環境に適応したものだけが生き残ることができました。
    元ネタの表現骨子を使用しながら語順や修飾語を変更し、引用部分の明示も注記も無し。
    日本語では典型的「剽窃」になります
    また、引用であったとしても注記漏れは重大違反です
    一家の誰も詫び一つなしで 賞を維持しました

    ☆あらためて剽窃作文を読むと…すごいな
    ちょっと悪寒がするわ これがきっかけでリリーフランキーに嫌悪感持っちゃった

    ☆付け焼き刃的な姑息な戦略などやっても無駄ですよ。
    国民は 普段の秋篠宮家の振る舞いを見て嫌悪感を抱いているのですから。
    秋篠宮の失礼な発言、職員に傘を投げつける姿や 紀子さんが海外王室の方に拒絶される姿などを見たり 長男の作文の件や真子さんの結婚にまつわるゴタゴタ、お住まいに法外なお金をかけるなど枚挙に暇がなく どうやっても擁護のしようがないことばかりです。
    今さらイメージアップ戦略でどうにかなるものではないでしょう。
    人間性の問題ですから。

    ☆すでに悠仁さまには、首痣に剽窃、特別枠進学というマイナスイメージがついてしまいました。

    ☆この傍系の宮妃には 何かとガツガツとした浅ましさを感じるので、昔から嫌いです。
    ご婚約への経緯も、あの時期にどんぴしゃりでウルトラCをつかった男児ご懐妊も、ご子息の進学も、すべてに浅ましさを感じます。
    話し方は へにゃへにゃぐにゃぐにゃしていて猫をかぶられていらっしゃいますが、心の中は野心と野望で渦巻いていることがご婚約当時から筒抜けでわかりました。
    上流階級へのコンプレックスを持った余り 裕福ではないご家庭ご出身の子女によくみられる上昇志向の塊のようにお見受けしました。
    もしも万が一、この宮妃のご子息の皇位継承が確定しました折には、今度は別の怖い議論、すなわち国体を揺るがすような議論が巻き起こってくるでしょう。

    • 匿名 より:

      剽窃作文も何も、おつきの人の作文ではないかと。
      リリーフランキーさんは選者評として、中学生らしい観察があればよかったというようなことをおっしゃってたような。
      多分気づいていらっしゃいます。

  7. 匿名 より:

    ブスすぎる

    • 匿名 より:

      昭和天皇の内親王島津貴子さんにそっくり!
      特に目元と顔の輪郭が。

    • 匿名 より:

      悠仁は歴代皇族のどなたにも似ていない。
      そのほうが問題だ。養子なのか?。第三者による精子・卵子提供による体外受精か?。

  8. 匿名 より:

    秋篠宮佳子さまの”お相手候補”は島津家が有力か…昭和の香淳皇后、内親王降嫁と続いてきた皇室との深い縁(きくちひろゆき)

    今年30歳になる秋篠宮佳子内親王のお相手選び、いわゆる“婚活”が始まったらしい。4月には旧薩摩藩藩主の家系であり、明治維新後は公爵として華族のトップにあった島津家との顔合わせも行われたという。系図研究者の菊地浩之さんは「現在の島津家の閨閥は、最後の藩主・忠義が“子だくさん”だったゆえに広がったもの。皇室との婚姻も前例があり、佳子さまのお相手が島津家から選ばれてもおかしくない」という――。

    2024年4月13日、上皇ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と佳子さまが「霞会館」で開かれた島津家ゆかりの会合におしのびで出席されたとの報道があった。一説には、佳子さまのお見合いという見立てもあるようだ。

    島津家というのは、薩摩藩主で有名な、あの島津家である。島津家ゆかりの会合とは、「錦江会きんこうかい」のことだろう。「錦江会」は鹿児島湾の別称・錦江湾に由来し、12代薩摩藩主・島津忠義ただよし(1840~1897年)の孫たちが1953年にはじめた会合で、定期的に会合を重ねているという。

    薩摩藩主といえば、幕末の英傑・島津斉彬なりあきら(1809~1858年)が有名だが、斉彬は子どもにめぐまれず(一説には子女は毒殺されたともいう)、異母弟・島津久光ひさみつ(1817~1887)の子、忠義を養子とした。

    1884年に華族令が発令され、華族が公爵・侯爵こうしゃく・伯爵・子爵・男爵の5つに分類されると、島津久光と島津忠義はそれぞれ公爵に叙された。

    公爵は後に人数が増えるのだが、1884年当時は10人しかおらず。その内訳は公家の五摂家5人+維新の功臣・三条さんじょう実美さねとみ、武家の徳川将軍家、薩長の島津家・毛利家、および島津久光である。薩摩藩主だった島津忠義は当時まだ35歳(数え年)で、父・久光が隠然たる影響力を保持していた。久光は西郷隆盛らの家臣が明治維新を成し遂げたものの、維新後の諸政策には不満たらたらで、それを慰撫するために島津家の分家として公爵に叙したのだという(対する長州藩・毛利家は、従順すぎて覇気がないと旧家臣から嘆かれた)。

    島津忠義は子だくさんで、8男10女に恵まれた(数人早世したので、実質的には5男8女)。しかも、明治維新を成し遂げた薩長藩閥の親玉、華族のトップ・公爵家である。子女が形成する閨閥けいばつは華麗と言うほかない。

    娘2人は皇族に嫁ぎ、徳川家に3人、将軍家、御三家(紀伊家)、御三卿(田安家)にそれぞれ嫁いでいる。また、大名家では福岡藩の黒田家、岡山藩の池田家(いずれも侯爵家)に嫁いでいる。久松伯爵家は、藩祖・島津家久いえひさの正室の実家にあたる。

    一方、子息の方は、長男・島津忠重ただしげが家督を継ぎ、徳大寺侯爵家(のち公爵)から妻を迎え、5男・6男は分家して男爵に叙され、7男・島津久範ひさのりは分家筋の日向佐土原藩主(伯爵)の婿養子になっている。

    ただし、兄弟姉妹の仲はどちらかといえば疎遠だったという。子どもたちには一人ひとり“お付き”がいて、それぞれが別々に食事を作って食べ、しかも母親が違ったりするから、兄弟姉妹の交流はほとんどなかった。忠義の外孫・松平豊子(徳川家正の長女)は「島津家の御姉妹皆、無口で社交的でないのはそのせいかも知れない」と語っている。また、末っ子の徳川為子は、実兄・島津忠重について「お兄様とは母も違い11歳もちがってあまり兄妹という感情をもったことはございませんでした」と述懐している。

    忠義の子どもたちは、兄弟姉妹といった感覚に乏しかった。親族同士の交流も少なかったのかも知れない。そうした反省を込めてなのか、先述したように孫の代になって親族会「錦江会」が生まれた。子どもたちの形成する閨閥が華麗だったので、おのずと孫たちの閨閥も輪をかけて華麗になった。

    系図を紐解くと、島津家の閨閥のすごさがわかる。天皇家、徳川宗家(いわゆる将軍家)は言うに及ばず、公家では近衛文麿、西園寺さいおんじ公望きんもち、岩倉具視ともみ。武家では松平慶永よしなが(号・春嶽しゅんがく)、松平容保かたもり。そして、薩摩が生んだ英雄・西郷隆盛の曾孫が、忠義の曾孫と結婚している。その時の仲人は、西郷の盟友・大久保利通の孫が務めたという。

    忠重の娘は徳川宗家(将軍家)にも嫁いでいる。これには、2008年の大河ドラマの主役にもなった篤姫あつひめ(演:宮﨑あおい)が関係しているのだ。

    明治維新で江戸城は明け渡しとなり、大奥の女性たちは知人のもとに身を寄せた。篤姫こと天璋院てんしょういんは一橋徳川邸、赤坂紀伊藩邸、戸山の尾張藩下屋敷に移り、最終的には16代宗家・徳川家達いえさと(旧・田安亀之助)の千駄ヶ谷の洋館に引き取られた。

    家達の妻は近衛このえ忠房ただふさの長女・泰子ひろこ。天障院は泰子を幼いうちから引き取って自ら養育に当たり、結婚した泰子が妊娠したと聞くと、「今度、男子が生まれたら、是非島津家から嫁を貰ってほしい」と遺言して1883年に死去した。翌1884年3月に家達の長男・徳川家正いえまさが生まれ、翌1885年に島津忠義の9女・正子なおこが生まれたため、天障院の遺言に従って家正と正子の婚約が整えられた。

    ちなみに、忠義の娘が嫁いだ徳川家(将軍家、紀伊家、田安家)はいずれも紀伊徳川系である。残りの御三家(水戸家、尾張家)、御三卿(清水家、一橋家)はいずれも当主が水戸徳川系なので、島津家が水戸徳川家を嫌っていたのかも知れない。

    孫たちの華麗な閨閥。その最たるものが、7女・久邇宮くにのみや俔子ちかこ妃の娘、良子ながこ女王が昭和天皇の皇后になったことだろう。その縁で、昭和天皇ご夫妻は「錦江会」に参加していた。つまり上皇陛下の母が、島津久光の曾孫ということになるので、今回もそのツテをたどって、上皇上皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻と佳子さまが参加したのだろう。

    高校の日本史で「宮中某きゅうちゅうぼう重大事件」というのを習わなかっただろうか。これが島津家と関係あるのだ。

    1918年、良子女王が昭和天皇(当時は皇太子)の皇后に内定すると、長州閥のボス・山県やまがた有朋ありともがそれを阻止しようと暗躍した。良子女王が旧薩摩藩主・島津家の血縁者であるから、それによって薩長藩閥のパワーバランスが崩れることを危惧したのだ。

    1920年、山県は島津家に色覚異常者(いわゆる色盲)がいることを理由に、良子女王の立后りつごう内定の取消を提議した。これに久邇宮家は猛反発、右翼の運動家などを総動員して、山県発言をつぶしにかかった。結局、1921年に宮内くない大臣が責任を取って辞任。良子女王の立后は問題なしということになった。山県有朋は謹慎に追い込まれ、影響力を著しく失った。これが「宮中某重大事件」である。島津家が無関係であれば、起こらなかった事件であろう。

    1924年、昭和天皇と良子女王は御成婚。夫婦仲が良く、子宝にも恵まれたのだが、4人目まで女児(内親王)しか生まれなかった。周囲は昭和天皇に側室を勧めたが、「人倫に悖もとることはしたくない」と頑なに拒否。5人目の出産で、やっと男児出生に至った。現在の上皇陛下である。

    なお、昭和天皇の末娘(第五皇女)・貴子内親王は、久光の曾孫・島津久永ひさながに降嫁している。貴子内親王の「私の選んだ人を見て下さって……」は当時の流行語になった。久永は貴子内親王の兄・上皇の同級生、その父・島津久範ひさのりは昭和天皇のご学友でもあった。貴子夫人は健在であり、皇室との縁は続いている。

    山県有朋が「宮中某重大事件」を起こしたのは、島津家の閨閥が原因になっている。では、長州藩主だった毛利家の閨閥はどうだったのだろうか。

    長州藩の最後の藩主は毛利元徳もとのり(1839~1896年)。島津忠義の1歳年長で、同年代といえるだろう。子どもは少なくとも8男1女がおり、配偶者がいるのは6人(5男1女)。島津忠義のほぼ半数だ。娘が1人しかいないので、比べるのは酷かもしれないが、毛利家の長女は子爵夫人。島津家の嫁入り先に対して見劣りがする。爵位で見ると男爵(爵位の最下位)が多く、島津家の閨閥ではあまりみられなかった現象だ。また、島津家で2例もあった皇族が見当たらない。

    薩長藩閥といえば、二大巨頭のように感じられるのだが、旧藩主の閨閥はなぜにこんなにも違うのか。ここに興味深いエピソードがある。

    長州藩の隣藩・安芸広島藩の「最後の殿様」浅野長勲ながことという人物がいる。浅野家に「長州の或る華族から良縁を持ちこまれた」時、長勲は「わしの目の黒いうちは、長州との縁談だけは断ってくれ」と発言したというのだ。「どうも何か戊辰戦争の時、芸州が長州に煮え湯を飲まされたニガイ思い出があるらしい」(遠藤幸威『女聞き書き 徳川慶喜残照』)。

    幕末の長州藩は国を想う理念こそすばらしかったが、いざそれを実現する段となると、「目的のためには手段を選ばず」といった感が強い。明治維新を成し遂げるために、あちこちで恨みを買ってしまった故、閨閥を展開するのが難しかったのではなかろうか。

    菊地 浩之(きくち・ひろゆき)
    経営史学者・系図研究者
    1963年北海道生まれ。國學院大學経済学部を卒業後、ソフトウェア会社に入社。勤務の傍ら、論文・著作を発表。専門は企業集団、企業系列の研究。2005~06年、明治学院大学経済学部非常勤講師を兼務。06年、國學院大學博士(経済学)号を取得。著書に『企業集団の形成と解体』(日本経済評論社)、『日本の地方財閥30家』(平凡社新書)、『最新版 日本の15大財閥』『織田家臣団の系図』『豊臣家臣団の系図』『徳川家臣団の系図』(角川新書)、『三菱グループの研究』(洋泉社歴史新書)など多数。

  9. 横ですが… 恐ろしい印象操作‼️ より:

    『雅子さまショック!支援されていた児童養護施設の理事長(66)が未成年買春容疑で逮捕』 女性自身5/21(火) 18:00

    どういう意味なのか、不思議だったので、記事とヤフコメを読んで確認しました。すると、恐るべき事実が‼️

    ◉2016年以降は皇后陛下はお出ましなさっていない。
    代替わり以降は 確か秋篠宮家が引き継いだはずです。
    そのとたんにこれですか…。

    ◉こじつけ甚だしいです。
    しかも別の幼稚園ご訪問の写真を掲載している。こんなやり方はもう通用しないと思います。
    大半の人は気付いてますから、逆効果です。

    ◉今回の事件と皇后さまは 全く関係ありません。
    ご体調が優れない時も 施設で暮らす子供達に寄り添いたいと ご訪問をされていた‥と言うところに 慈愛に満ちた皇后さまの素晴らしさを痛感いたしました。

    ◉こういう記事をよく書くものだ。
    女性週刊誌に品格を求めても詮無いが これは酷過ぎる。
    見出しといい、わざわざ 陛下ご夫妻の写真まで。

    ◉雅子さまは関係ないと思います。
    理事長の問題です。
    ◉やはり平成4人組派の「女性自身」です
    国民に知らしめましたね 旧統一教会派の週刊誌だと

    ◉未だにこんな稚拙な嫌がらせをするのですね。
    皇后陛下の名声に傷が付くことはありませんし、さらに全く関係のない両陛下の写真を差し込む、本当にリテラシーが低いですね。
    また皇后陛下とは書かず敢えて雅子さまと書く、どちら方面の差し金か予測できます。
    あと警察沙汰なら 弟宮家の方がてんこ盛りですよ。京都の方とか。

    ◉なんかタイミング的に仕組まれてる?と思うのは私だけ?
    こんなこと書くなら嵐山鵜飼裁判や、山階鳥類研究所のことや、A宮の周りにいるベ平連のことや、統一の男系社説について取り上げるほうが必要ですよ。メディアの皆さん!

    • 匿名 より:

      創価学会のほうが日本の根幹を揺るがします。
      外務省にでさえ堂々と「大鳳会」という学会信者の会があるのですから。
      なぜ堂々とできるのか?それは外務省上級幹部に学会信者がいるからでしょう。
      小和田氏も上級幹部で学会信者ですね。 その娘雅子さんが皇后とは!
      統一教会にはそんな力はありません。

    • 匿名 より:

      メディアの皆さん、雅子さんの不倫男遍歴ズル学歴精神病家系ディスチミア症候群を取り上げたほうがいいですよ。
      なんせ日本の国母なのですから、国母に相応しい人間性、知性、教養なのかを論議するほうが先です。

    • 裏で糸を引き、22:16が協賛している‼️ より:

      ドス子wikiでは、OWD雅子は池田大作の孫と決めつけて、デマを流していますね。

      実際は、山梨県北杜市存在していたカワタツ母のヘンテコな絵を展示していた「川嶋紀子雲の絵美術館」の相馬瑛子館長は創価大学卒業者です。
      相馬瑛子館長は、川島紀子さんの本を執筆し、創価学会から出版。「紀子さまー高原の貴婦人―」 川嶋家は創価学会と関係が深いのを、スライドしています。

      「女性自身」の❮支援されていた児童養護施設の理事長(66)が未成年買春容疑で逮捕❯というのは、記事によると去年の「秋」の事。何故 今頃、皇后陛下に結び付けてこんなニュースを流したのか、裏で司令を出したのは誰か⁉️

      しかも、この児童養護施設と関わっているのは秋篠家(夫妻と次女です!!)、皇后陛下の時はこんなハレンチな事件はありませんでした。
      未成年売春、幼児買春、プチエンジェル事件に関係が深いのは礼宮、創価学会の下部団体「大山ネズの会」とも秋篠家は深い関わりが有るから‼️

    • 匿名 より:

      雅子さん自体が不倫男遍歴ズル学歴精神病家系ディスチミア症候群で、倫理観や道徳観のない皇后なのだから、平民が何をしていようが問題はない。

  10. 匿名 より:

    忌印を、徹底的に監視して下さい!!!



  11. 匿名 より:

    小和田と創価学会は仲良し

  12. 匿名 より:

    デイリー新潮が報じているように、上皇后の意向と指示を受けて、額賀議長は以下を取り決めようとしています。
    ⚫︎男系男子の皇位継承
    ⚫︎悠仁まではゆるがせにしない
    ⚫︎一代限りの女性宮家創設
    ⚫︎旧宮家復帰

    皇族が政治・立法・司法に関与したり、発言することは、憲法で禁じられています。また、最近の共同通信や毎日新聞の調査によると、国民の90%が女性天皇を、84%が女系天皇を認めています。一方、74%が旧宮家復帰に反対しています。

    にもかかわらず、上皇后は日本国の国幹である日本憲法から逸脱し、国民の意見や存在を無視して己の意思を通そうと、国会議員に影響力を及ぼしています。その上皇后の指示に従う国会議員達。

    日本国は、主権在民の民主国家です!
    則天武后擬き、西太后擬きが君臨する独裁国ではありません。

    • 匿名 より:

      さっさと決定すれば良い❗
      その時点で政府、そして安西孝之家、皿婆さん、安西文仁一家は国民から袋叩き‼️
      そして皇室も終焉を迎える。

      国民もこんな良識も気品も教養の欠片も無い、日本の恥でしかないニセモノ皇族一家や、
      一家に寄生するあちこちの一家一族に食い物にされ続ける皇室なら、無くなってくれた方が良い‼️

  13. 匿名 より:

    我们中国人希望爱子公主继承天皇

  14. 匿名 より:

    超ご優秀な宮内庁職員の皆々様が似せ航続の為に広報活動に本腰を入れ始めた?国民を騙すため?言論弾圧、報道規制して国民に押しつける為?似せの為に本腰を入れるの?
    そんなことより、不正論文、剽窃、税金の無駄使いetc.…警察出身の超ご優秀な皆々様は似せ三宅を憲法違反で…するのが仕事では?超ご優秀な学歴の皆々様が似せ航続の皇統のっとり、似せ皇統制度を支えるなんて勿体ない!…揺るがしてはならない皇統成立なら?…がシヨラテン?なんて国民は認めない!皇室制度も廃止に。うんざり。

  15. ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録 より:

    3:30『今週の新潮はついにJKGのご登場』

    (YahooNews:『「ついに美智子さまが動かれた」 皇位継承議論に上皇后陛下が発された“ご心中”』 2024年05月22日 「“男系維持”は風前のともしびだった」デイリー新潮)

    ・Yahoo!でも上皇后批判されてるね ざまーみろ

    ┅┅~~ヤフコメより引用~~┅┅
    ・上皇后様が裏で糸引き 次男の嫁が仕切る 弟家族にはなって欲しくない

    ・「秋篠宮」、「DNA鑑定」で調べれば分かる。 上皇后美智子は取り返しのつかないことをしている疑いがある。 この人の言葉は信用できない。

    ・上皇后さまが天皇制議論に発言した??? あってはならない事でしょう。
    象徴天皇の生母が天皇制議論について 発言した???
    発言の自由が有ってもデイリー新潮は?

    ・このお婆様、どうしても秋篠宮家に継がせたいんだね。
    だから、ホントは男とか女とか関係ない事はわかってるんだけど、「男子じゃなきゃダメ」っていう屁理屈を理由にするしかないもんね。
    他に秋篠宮に継がせる方法ないからね。

    ・ついに動かれたって、ずっと牛耳ってたんだから今更なのでは。前の皇后さん、いい加減にお鎮まりください。

    ・引き継ぐなら、まずDNA鑑定をすること。 愛子さんと悠仁と比較して、どちらがなるべきかは明白。
    (動画:スタコラサッサと歩くお皿婆様)
       ꧁┄┅»»◈※◈««┅┄꧂
    まだまだ沢山のヤフコメが並んでました
    「ついに美智子さまが動かれた」⁉️
    今までも ずっと動いていたのでは‼️



  16. 匿名 より:

    悠仁さまの教育費は?秋篠宮ご夫妻はいくらもらっているの?皇族の医療費は?宮内庁の内部資料から明かす皇族の「プライベートマネー」(現代ビジネス)

     税金の使い道が厳しくチェックされる昨今にあって、いまなお菊のカーテンに閉ざされているのが「皇室費」だ。皇族の仕事、そして生活には、どれほどのお金がかかっているのか。徹底調査で明かす。

     前編記事『秋篠宮ご夫妻のホテル代2000万円、御料牧場の羊代1000万円、皇居の電気代7億円…! 宮内庁内部資料でわかった皇族の「財政事情』からの続きです。

     さらに資料には、儀式の際の食事代についても記載がある。

     毎年1月1日の「新年祝賀の儀」は、総理大臣や最高裁判事などを宮殿に招いて行われるが、今年の「新年祝宴料理の製造」の費用は946万円。今年2月23日の天皇誕生日の際は、「祝宴料理及び祝宴箱詰料理の製造」として、389万円の支出があった。

     これらに加え、宮殿や陵墓、桂離宮、正倉院などの管理にも宮廷費が充てられており、もろもろの総額が95億円にのぼるというわけだ。

     続いて、皇族のプライベートマネーである内廷費と皇族費について。
    前述のとおり、内廷皇族には3億2400万円の内廷費が支払われている。所得税や住民税は課されず、社会保険や国民年金にも加入していない。そして、その使途が明かされることもない。元宮内庁職員で皇室解説者の山下晋司氏が言う。

     「国が管理する公金ではないため、開示請求をしても詳細は出てきません。ただ、項目別の『支出の比率』については、過去の国会で明らかにされています。内廷費はおよそ3分の1が人件費。掌典長や内掌典といった宮中祭祀に従事する職員、上皇陛下の研究助手など、二十数名の天皇家の私的使用人がおり、その人たちへの給与は内廷費から支出しています」

     残りの3分の2については、友人との私的な食事代や旅行代、衣服などの身の回り品の購入などに使われているとされる。ちなみに、愛子さまが赤十字社からもらう給与は個人の収入となり、所得税や住民税も納めなければならない。

     一方、各宮家への皇族費は総額で2億6372万円。その内訳は、内廷費と同様の比率になっているとされる。

     「秋篠宮家には年間約1億2000万円が支払われていますが、さほど余裕はないはずです。秋篠宮さまが皇嗣になったことで皇族費は増額されましたが、同時に使用人の数も増えた。また、内廷皇族は生活費の多くを宮廷費から支払ってもらえますが、宮家の場合は光熱費なども皇族費から支払っているとされています。素養形成の一環として、将来の天皇である悠仁さまの教育費は宮廷費から支払うことができますが、秋篠宮家ではこれも皇族費を充てていると言われています」(宮内庁関係者)

     皇族の医療費は、かつては内廷費および皇族費でやりくりしていたという。だが近年は、その線引きは変更された。

     「ヒゲの殿下の愛称で親しまれた寛仁親王は’12年に66歳でお亡くなりになりましたが、生前は何度もガンの手術を受けられていました。高額な手術費用を皇族費では賄えず、寛仁さまは当時の宮内庁長官に『このままでは破産する』と訴えたそうです。以来、皇族の医療費は宮廷費で支払われています」(同前)

     「インフリキシマブ」を含め、皇族の医療費について宮内庁に取材すると、次のように回答した。

     「皇室の方々が宮内庁病院で診療をお受けになる際の費用及び治療の目的で服用する医薬品の費用については、宮廷費から支出します。なお、宮内庁病院で対応することが難しいため、他の病院で診療を受けられる場合にも宮廷費から支出します」

     宮廷費、内廷費、皇族費の総額は100億円超。莫大な額だが、ブラックボックス化している部分は多く、詳細は判然としない。「皇室経済」の在り方について、元毎日新聞皇室担当記者で成城大学教授の森暢平氏が語る。

     「かつては国会でも皇室費が議論の対象になっていましたが、近年はまったくなくなっています。政治の世界から独立性・自律性を保ち、皇室を守るという意図なのかも知れませんが、それが逆に宮内庁や皇室への不信を招いている。予算の使い道を適正に公表・説明することが、今後の皇室のために必要だと思います」

     折しも、政府では「女性宮家創設」をめぐる皇室制度改革の議論が進められている。「皇室の財布」の運用方法についても、見直してみる必要があるのかもしれない。

     「週刊現代」2024年5月18・25日合併号より

  17. 匿名 より:

    秋篠宮夫妻が医学の力で生み分けて男を作りだしたので直系長子の敬宮様は除かれる
    これが罷り通るなら世界から日本は男尊女卑の国
    認定だろうな
    だれが悪いか考えよう

    • 匿名 より:

      第三者の卵子や精子を使って造られた男児なので除外される。

  18. 匿名 より:

    日本は2040年に韓国領になる
    次期天皇は韓国人である愛子さまがなるべき

    • 匿名 より:

      どこから出てきた情報なのか詳しく教えていただけますでしょうか。

  19. 匿名 より:

    佳子さんがギリシャに行く前に島津氏との見合い話が出ているがギリシャ行きに彼氏が潜り混んでたりして
    k k のこともあったな
    バッチ付けてなかったかな

  20. 匿名 より:

    昭和の部屋を、見て、下さい。



  21. 匿名 より:

    国民の90%以上が女性天皇を容認している
    次期天皇はおそらく佳子さまになる可能性が高い

  22. 匿名 より:

    何処までも貪欲でずる賢い女。死ぬまで自分ファーストであきれる。いっぺんの慈愛も無い人。今までこんな人見たことも聞いた事もない。

  23. 匿名 より:

    1日オナニー6回のシコリスト

  24. 匿名 より:

    23年度の実質賃金、2.2%減 物価高で2年連続マイナス 厚労省(時事通信)

     厚生労働省が23日発表した2023年度の毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は、前年度比2.2%減となった。

     賃金の伸びを物価上昇が上回り、2年連続のマイナスとなった。

     落ち込み幅は、消費税増税の影響で物価が上昇した14年度(2.9%減)以来、9年ぶりの大きさとなる。 

  25. ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録 より:

    11:00『額賀議長「図星」だったのかい?』

    (YahooNews2本:5/22『「ついに美智子さまが動かれた」 皇位継承議論に上皇后陛下が発された“ご心中”』(デイリー新潮)
    5/22『噂の島津家を直撃! 小室圭さん&眞子さんが変えた「佳子さま結婚計画」《秋篠宮家の危機②》』(週刊文春))

    ・これが事実なら問題だと思うけど また971が抗議文出すかしら
    (記事1部:┅「額賀議長は就任後、上皇ご夫妻に謁見する機会があり、その際に上皇后さまから『(皇位継承に関する議論を)よろしく進めてくださいね』というご趣旨のお声がけを賜っているのです」
    この異例のお言葉を額賀議長は重く受け止めたということだろうか。あらためて本人に尋ねると、
    「ようやく第1回の会議が開かれたところです。各党が意見を出してくれて、私はその意見を聞く立場。粛々と議論していくのは当然のことです」┅
    それまでの冗舌がうそのように突然沈黙。しばし静寂ののち、一方的に電話は切れてしまったのだった。)

    ・つまり額賀の意向は上皇后の意向だと。 皇族が政治に関わるのって憲法違反ですよね。

    ・額賀議長の反応を見るに 本当の話っぽいなあ

    ・「皿のお声掛け」が事実でないなら否定するのにね
    細田さんの前の大島元衆院議長も一時期そうだったから皿がお声掛けがあったんだろうね

    ・元皇后が政治に口出ししてたんだから「そんな事実はない」と否定する以外に選択肢はないのに、否定しなかったんだwww

    ・そうそう、嘘でも本当でも否定だけはしておくよね 沈黙して電話切るって「何でバレたの⁉︎」って言ってるも同然だよ

    ・忠誠心があれば 「上皇后さまがそんなことをおっしゃるはずがないじゃないですか!?失礼ですよ!」 と言って電話を切るけどなー。
    悪いのは俺じゃない、上皇后の命令だ!と逃げたいのか?

    ・額賀に皇室への忠誠心なんてない
    天皇陛下に式辞の奉書を渡すヒトだからね
    (写真:額賀議長の大ミス、式辞奉書を天皇陛下に渡す)

    ・そうよ。陛下の顔を直視できてない。やましいことがあるのか。
    元サンケイ新聞=世界日報(壺)。
    おまけに、議長ってチヤホヤされて、おいしいのでしょうね。
    最近、やけにいきいきされて。

    ・額賀の地元民だけど 元々頭の回転が悪くて機転が効かない(つまり地頭が悪い)ので まさか皿の動向が漏れてるなんて想像すらしておらず、いきなり真実を突かれてパニックになり電話を切るしかなかった、で間違いない
    地元民だけどこいつには仕事でとてつもない迷惑をかけられて いつか全て明らかになって欲しいと願ってることがある

    ・議長ってそれなりの人がやる気がしてたけど、おして知るべしね
    今日も会議するんだよね、 どんな顔で出てくるのかしら
    皿の動向にも期待
       ꧁┄┅»»◈※◈««┅┄꧂
    いつものようにトークは半分だけで、分かりにくいかもしれません。
    額賀議長って、式辞奉書を天皇陛下に渡す「大ミス」ヤラカシてるのに(YahooNewsに挙がったし、YouTubeにもなった)、衆議院議長⁉️

    • YouTubeで 取り上げられていましたよ より:

      「この美智子さまが動き出した」報道は、昨夜9時配信のYouTube「刺さらないNew」が取り上げていましたよ。
      お皿婆様は外出を控えていて、返り咲きのタイミングを狙っていたと。

      「皇位継承に関する議論を(指示通り)進めてくださいね」と額賀議長に伝え、野心丸出し。皇室は政治に口出ししてはいけないはずなのに お皿婆様は既に法令違反を何度も繰り返していて、お狐様も見習ってるって‼️

      額賀議長は自民党の「皇位継承決議案」の議長でもあるし、額賀さんも議員辞職すべきですよね。

  26. 匿名 より:

    いかんせん情報が少ない



  27. 匿名 より:

    罰則付き報道
    キーコさんが許可した映像がでる?
    全て多額の税金で贅沢に暮らして報道もさせない
    キーコが仕切ってろくなことはない

    • 匿名 より:

      類い稀な神童の現状を封印する理由を教えてくれませんか?。

  28. 匿名 より:

    ギリシャ出発まであと40時間時間

    • つげのり子が上げ生地 より:

      14:01『佳子さまの”王室なき”ギリシャご訪問 「皇室」と「ギリシャ」を結ぶ意外なものとは?』(つげのり子)

      写真は「おてもやん化粧のアヒル鹿」と毎度の「つげのり子」

      鹿子さんは、ギリシャに付いてしっかり下準備してるんだって‼️ おおっ!!

    • 匿名 より:

      お名前はギリシャ語で邪悪を意味する。

    • 匿名 より:

      皿から多額の餞別を受け取られ、空っぽのスーツケースとキャリーバッグを持てるだけ持ち出されたご様子が浮かんできました。

  29. 匿名 より:

    指定難病のお薬を使われているのは紀子さん?。悠仁くん?。
    なんだか悠仁くんの様な気がするんだけど。
    紀子さんは更年期障害だろうね。

    殿下はアルコール&薬物中毒。

  30. 匿名 より:

    今日は朝から敬宮⚪子⚪親王⚪下の仕事の遅刻を早速記事に書いていた人、つげのり⚪女性記者さんは先ほど秋篠宮⚪⚪さんの上げ上げ三昧記事を書きまくってました。本音がわかりやすい人です。

    • 匿名 より:

      お皿さんのお気に入りの方ですから。
       告げ口のりこ
       ヤベェまきこ
       ナ害ばかこ
      この3人はミテコ、キーコ贔屓。

  31. 匿名 より:

    ガルちゃんに悠坊のチック?のビデオがあったが、驚いた。

    悠坊のそれは・・・秋篠の目ん玉ひん剥きに匹敵する異常さ。
    いや、病気であれば致し方ないが。
    父子で並んでこれらを頻発させては、目のやりどころがないであろう。
    皇室付きのカメラクルーはこれを見続けて、必死に編集して世に出していたのか、と思うとプロとは言え辛いものだと思う。

    ま、いずれにせよ秋篠たちは偽物であり、使い物にならないポンコツである。
    廃嫡も決定した。
    税金を使い込み世を騒がせ、天皇家に多大な迷惑を掛け続けた報いは、どこかで必ず精算せねばならない。
    そんなくだらない非喜劇は見たくもないので、もう知らん。

    始末のあとでオチだけ教えてほしい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です