文/編集部
混乱の秋篠宮家
小室圭問題が表になってから、秋篠宮に対する国民の評価は負のスパイラルに陥っている。だが国民の「冷たい視線」は秋篠宮家には届いていないようだ。ある宮内庁関係は次のように愚痴をこぼす。
「秋篠宮ご夫妻は、国民の声を気にされてはいるようなのですが、それほど深刻には考えておられないようです。お二人そろって『”立皇嗣の礼”で内外に宣明すれば、国民は祝福してくれるはず』などと能天気なことを…。
昨年末、他の宮家の方々の要望で、眞子さまの結婚問題について会議が持たれました。そこでは次々と『筆頭宮家が、この有り様とは情けない。本当に大丈夫なのか?』『しっかりと国民の声に寄り添って欲しい』など厳しい声が相次ぎました。ですが、秋篠宮ご夫妻はヘラヘラしながら『眞子に任せるしかない』『何とかなるから大丈夫』などと責任放棄ともとれる発言を連発して周囲を呆れさせました…。眞子さまの暴走を止められないのは秋篠宮ご夫妻に責任がある、と思われても致し方ありません」(宮内庁関係者)
信子さまお怒りに
皇室は日本人にとって特別な一族だ。まして秋篠宮家は皇位継承者を二人抱えており、もはや「宮家」ではなく、「内廷皇族」と言っても過言ではない地位についてる。ゆえに国民の声に寄り添わず、自由奔放な家風を今もなお貫こうとする秋篠宮家に“厳しい声”が集まるのも致し方のないことだ。先の会議で最も怒りを露にしていたのは三笠宮家信子さまだったという。

「眞子さま結婚問題について堂々巡りの議論が1時間ほど続きました。さすがに、お疲れになったのか紀子さまが『国民の声なんかどうでもいいです。眞子とウチが最優先です』とご乱心な発言を…。このお言葉にカチンときたのが信子さまです。『紀子さん、いい加減にしなさい。悠仁くんは未来の天皇になるのですよ。その母親であるあなたが、そんなことを言ってはいけません』とすぐさま叱正されました。
この叱正の言葉に、紀子さまは激しく動揺され、口に含んだ紅茶を吹き出しながら『私は未来の皇后ですよ!国母になる重い立場でストレスも多いんですっ。私の大御心にこそ国民は忖度すべきです!』と叫ばれました…。何と申しますか、さすがに皆さまドン引きされたようで、そのまま会議は終了となりました」(同前・宮内庁関係者)
宮家の方々は「破談」を切望か
一人の母親として娘と一家の幸福を願うというのは常識的な感情だ。だが、皇族という立場から、その感情を抑えなければならないことに紀子さまは気付かれていないようだ。会社の代表が「社員のことなど知らない。自分の年収だけが心配」といえば、その会社は社員からそっぽを向かれてしまい、会社そのものが成り立たなくなるだろう。皇室も同じことではないだろうか?
秋篠宮家の“混乱”をよそに、他の宮家の方々は「破談にすべき」で一致しているようだ。
「筆頭宮家である秋篠宮家にあれこれ口を挟むことは憚られることですが、参加されたいずれの方々も、眞子さまと小室圭さんの結婚は破談にすべきとお考えのようです。秋篠宮家の内部だけでなく、宮家の間にも“隙間風”が吹き荒んでいるように思えてなりません。どうか秋篠宮殿下、紀子さまにおかれましては、皇室の務めを思い起こしていただきたく願います…」(同前・宮内庁関係者)
眞子さまと小室圭さんの結婚は、この2月に延期の期限を迎える。はたして秋篠宮家の方々が、国民に寄り添うことはあるのだろうか?
信子様さすがです。勘違い甚だしいあき家の筆頭宮家はありえない。小室が入ってくる可能性のある女性宮家もありえん。
鬼子さん、何変な事言ってんの?得意のヒサヒトハショーライノテンノウヨーですか?鬼子さんは、信子さま、久子さま、華子さまにハリセンで思いっきり叩いてもらったのがいいかも。紀「ヒサヒトガテンノウニナルノヨ!」信、華、久「毎回毎回うるさいわよ!」
飲んでた紅茶を吹き出すって、、、。きったねー!飲んでから言えばいいのにさ、どんだけ頭いかれてんだか。
紀子さまの自己中!皇室がむしばまれるのをあなたのまわりでおこなわれているのを観て平成から令和の時代になっても皇室が国民の為にあるのではなくいままで国民が敬愛していた気持ちがなくなってきましたよ、
坂田恵子19880904は天皇制度など通用しませぬが!
国民であり市民です。国民は神様!私の家に居座るな。
早く家還せ。
土の反対空宙 田に恵まれた子坂田恵子です!宇宙神様の御子です!
私より身分が上で私より権力がある証明をせよ。
19880904
1+9=10 8×8=64 9×4=36
64+36=100 10×100=1000
私は万になる魂!お金とは年貢あり年貢はお米です!
田植えは仕事です。
古代昔からそうですよね?
天皇家ならわかるでしょ?現金紙幣で国民を支配する時代遅れな考えは戦争で得た紛い物ですな。アッパレ
信子妃殿下が、悠仁殿下を「悠仁くん」などと呼ぶ訳がない笑
信子妃殿下が、悠仁殿下を「悠仁くん」などと呼ぶ訳がない笑