秋篠宮家

「娘2人を学習院ではなくICUに進ませた」紀子さまの教育方針は後世、高く評価されると言い切れるワケ

■紀子さまの高度な教育方針

 次男の嫁である紀子さまは女子を2人もうけたのち、「雅子家」にお世継ぎが生まれないといって世が騒然とバッシングするのを見て、鮮やかなムーブで将来の皇嗣となる男子をこの世に送り出した。次世代の天皇の母となった紀子さまは一瞬、したたかであるかのように映ったがそうじゃない。

 あれは、雅子・浩宮(当時)家に代わって、可能な自分たちがその重責を背負って生きようという、紀子・秋篠宮家の決意だったのじゃなかったか。

 「紀子スマイル」と呼ばれる、決して崩れることのない微笑みの下に隠された、鉄壁の覚悟のようなものが、紀子さまという女性が人生を前へ進めるにつれて年々大きく顔を覗かせるようになった気がする。私はたまたま、眞子さんや悠仁さまと同じ年頃の子どもを持つ母として見ていると感じるのだが、それは「紀子家」の教育方針に顕著なのだ。

 両親ともに学習院、まして父が学習院の教員であったという「伝統」がありながら、大学では学習院に背を向けて女子2人を(よりによってあの当時日本の伝統的な教育から最も遠いとすら言えた)ICUへ入れ、いま、次期天皇となる悠仁さまはお茶の水女子大附属小中を経て筑波大附属高校へ。東大を目指していると言われていたが、どうやら筑波大も現実的な視野に入れているようだとの報道があった。

 私も同じ年頃の子どもたちを持つ母親として彼らの受験に向き合っていると、紀子さまの教育方針が、お子さんそれぞれの時代にすごくセンスのいいチョイスであると感じるのだ。ブランドに任せるのではない、現実的で硬派、しかもかなりアカデミックに高度な教育方針なのである。お子さんたちは、よくぞそのハイレベルな期待に見事に応えていると思う。

■あれは誤算などではなかったのではないか

 とすれば、眞子さんがエア親戚たちのざわつく「思想」を身につけて皇室離脱した件は、もしかして紀子さまは決して予想外ではなかったのではないかと感じるのである。あれは誤算などではなかったのではないか。どこかでそれは予感されていたのではないか。

 マコジットの騒ぎのあたりから、紀子さまや秋篠宮家への批判も強まった。特にいま、紀子さまを「次期天皇の母の座でふんぞりかえる悪妻」「イライラした教育ママ」かのように書いて悪者扱いする流れがある。エア親戚たちは自分たちの思い通りに動かない秋篠宮家に不満を募らせ、SNSでは「秋篠宮家は皇籍離脱せよ」なんて無茶を言い出すハッシュタグまで出たそうだ。

 それは、「紀子家」がエア親戚たちの忌み嫌う進取の気性を見せていることを意味する。

 もしかして、後世は紀子さまこそが皇室の現代化を担ったと評価するのではなかろうか。

President 河崎 環

一般入試で合格する実力があり、ICUで学びたい明確な理由があるなら、国民は大賛成だったと思います。

しかし実態は二人とも推薦、姉は博物館学がやりたいと言いながら学位を取得できずに退学、妹は最初は教育学が学びたいと急いで学習院に教育学部をつくらせておきながら途中でやる気をなくしたとよくわからない理由で転学、全然納得できないんですけど。

皇族だから学習院にしなければならないとは思わないが、一方で皇族だから希望するだけで好きな大学に実質無試験で行けるとなったら、国民は大反発しますよ。

他の週刊誌で佳子さまは、ICUを卒業したあと、21年の5月に、全日本ろうあ連盟に非常勤嘱託職員として就職されたが、それからの2年間でろうあ連盟の事務所には1度しか出勤していないと読んだことがある。具体的に職員としてどんな仕事をしているのかメディアには是非とも聞いていただきたい。

お二人とも結局ICU卒ですがそれぞれ希望する大学に接触していたと噂が。
眞子さんは東京芸大に入学を希望する旨を伝えたら学長から受験は歓迎しますと言われて断念。
佳子さまは実際上智は受けた?ワンチャンいけるかもと思ったのか。受けさえすれば何とかしてもらえると。
お二人ともチョイスが無理目でありながらブランド志向というか通りのいいところを選んでいますね。そういうところ、やはり母親の影響ですかね…

学習院大学にない学部に進学したいというのなら他大学受験も理解出来ますが、博物館学なら学習院でも学べます。評判も悪くない筈。
東京藝術大学の芸術学部は東大並みに難しいと藝大生から聞きました。


POSTED COMMENT

  1. ジャーナリズムは死んだ より:

    誰が見ても裏口入学、阿呆な一家を絶賛して稼ぐ提灯ライター、ジャーナリズムの崩壊ここに極まれリ。
    世も末…

    • 匿名 より:

      >紀子スマイル」と呼ばれる、決して崩れることのない微笑みの下に隠された、鉄壁の覚悟のようなものが、、

      この提灯記事書いた記者は、袖の下ナンボ握らされたの?
      確かにキコが鉄壁の覚悟の持ち主である事は確かだが、、
         ↓
      >皇統簒奪のためなら、執念を持ち何でもやるのだ!
      6月1日に「菊丿紋ニュース」にあった投稿の一部

      >❮報道❯
      06年1月には小泉首相から有識者会議のメンバーらに「(同年)3月には皇室典範改正に関する法案を出す」との方針が示されたという。
      が、それも2月に突如、紀子妃のご懐妊が判明したことで雲散霧消してしまう。
      微妙に誤魔化した表現だなあ。
      直系長子継承法案は国会審議にかけるかの採決まで行ってたのに、今から投票!の寸前に「できたわー!!」の電話が入って採決してないだけだよね。
      キコヒは診察台の上からパンツも履かずに電話した、と言われる位のタイミング(妊娠6週)でw
      ついでに、夫の秋篠宮はテレビのニュースで妻の妊娠を知ったとかww

    • 匿名 より:

      一家は一般人安西孝之氏の子孫一家であり、皇族ですらない。
      トップの写真も実父安西孝之さんと瓜二つ!
      このネット社会で、このまま国民を騙し続けられるわけがない。

      国民は一般人安西文仁一家や、一家に寄生するあちこちの一家一族を血税で養う義務など無い‼️
      偽物皇族安西文仁一家はさっさと安西孝之家に帰れ‼️

    • 匿名 より:

      令和の皇室は、必要ありませんよ❗️

    • 匿名 より:

      何で特権階級残すのか?

      全く必要ありませんよ✨

    • 匿名 より:

      もはや必要なくなった令和の皇室天皇制度!

      少なくとも平成までは被災地には天皇皇后は真っ先に行った!

    • 匿名 より:

      徳仁皇后見ると天皇は被災地には数ヵ月後に行ったが、

      なぜ今イギリスか??

      数十億円かけて!

      自民党の1部の天皇の親類のためでしょう❗️

    • 匿名 より:

      眞子は皇室を離れたいと思い、刑親子は皇室を狙い、眞子を手懐けた。

      圭の実力でニューヨークで暮らせるならそれも良いが、忖度、特権無しでは、生活そのものが皆無である事を、気付かない皇室育ちの眞子。

      あなたの育った環境は、何にも出来なくても、国民のおかげで、オイシイモのが食べれて、掃除、洗濯、何をするにもしてくれる、綺麗な服を着て、ニンマリお手振りさえ出来れば、宮様、宮様の生活だったんですよ。

      国民も眞子の皇室の忖度、特権離れをしてくれる事を、願っています。

    • 匿名 より:

      記事はスルー。
      いつもコメントのみ読ませて頂いています。

      トーダイがどうたらなんたらと
      あちこちの高下駄記事に呆れるばかりです
      が、
      答はヒトツ。
      行きたきゃ受験しなよ。
      能力に合わなきゃ不合格だし、
      出来が良かったら万が一合格するかも知れない。棒
      駿台の模試で大体判定されるが、
      ツクフのあの成績で絶対無理となぜわからないのだろう。
      この子自分の考えを言えるの?

  2. 匿名 より:

    神道の総本山とも言える皇族が、キリスト教の学校に入る事のどこが高評価なのか、理解出来ない。

  3. 両陛下が英国に向かわれましたが… より:

    去年の10月のニュースを、何故 再掲⁉️

    『それは、「紀子家」がエア親戚たちの忌み嫌う進取の気性を見せていることを意味する。』
    ❓️
    河原環って、頭おかしいのでは??
    紀子さんより、少し若い女性なのに、気の毒になったけど、紀子さんを絶賛するだけあって、頭の中味も紀子さん??

    反日・創価学会・北朝鮮 だよね。

    • 皇室まとめ回顧録 より:

      『両陛下、お気をつけていってらっしゃ~い』

      (動画:「天皇皇后両陛下 英国公式訪問へ」皇居から)
      ・2001年はご懐妊中の雅子さまへのお祝いの言葉で溢れていた(動画)

      ・ようやく両陛下お揃いでのご訪英ですね(動画)

      ・皇后陛下の晴れやかな笑顔を拝見して、もう泣きそうです(動画3本)

      ・一番上のお若い陛下、カッコイイ!
      なのにこの頃って 皿のせいであまり報道されていませんでしたね。
      まさに失われた30年。今回の訪英で、令和の訪れを強く実感します。

      ・ナマズってさ、昔から何故か雅子様と話す時は めっちゃ嬉しそうな笑顔の写真が多いよね
      鬼さんにこんな笑顔向けてるの見た事ない(写真:見送りの鯰夫妻)

      ・秋は雅子さまが一番苦しい時に、なぜ病気になるのかわからない、うちの嫁はコーシツでうまくやってきた みたいなこと言ってたの 忘れないからな。
      雅子さまに笑顔むける資格ないし、雅子さまの視界に入って欲しくないわ

      ・また話しかけてるし 横並びで不敬すぎる!! バカは近づけんなって!!(写真)

      ・白黒のバイカラーか 恐ろしい人だな

      ・カバンも真っ黒 なんだろう

      ・キコ妃ってグイグイくるからね(写真)

      ・後ろから目上の方に話しかけるなって 何度言えばわかるのか、この狐女は 両陛下に振り返らせるなよ!

      ・鬼子 鯰より前に行っとるがな

      ・キーコが話しかけるとこ 映さなくてもいいのに
      仲良しアピールなんだろうなあ

      ・雅子様が鬼子との話を切り上げようと 体を鯰に向けようとしてるのに、鬼子がしつこく話しかけてた

      ・また歩いてる時も 後ろから話しかけてたよ もう出てこないで、不愉快だわ

      ・背中が丸まって 庶民以下ねーーーー
      だらしない (写真:鯰夫妻)

      ・なぜ黒のリボン
      お見送りにも季節にも合わないチョイス スーツの生地はまたレースなのかな?

      ・手の位置が気になる

      ・キーさんの目…すごいね、、、 目頭… いつからこうなった…
      (写真:鯰は掌開いて太股に。鬼子は白いスーツで目は三日月)
      ••┈┈┅┈┈••✼✼✼••┈┈┅┈┈••
      白黒でキメて、ニタニタの鬼子さん。
      留守の間に 悪い事 しないでね

    • ライターの子供は大丈夫? より:

      17:23さん

      おっしゃるとおり河崎環は頭おかしいと思います。
      まともな常識のある人間なら、こんななりふり構わず不正を行う一家を賛美することなどありえません。
      秋篠宮家からは私利私欲の為、国民を踏み台にして贅沢三昧の生活をする事しか感じられません。
      このライターにも同じ年頃の子供がいるとの事、子供は正常な神経なのか気になります。

  4. 匿名 より:

    何?紀子家とか雅子家?気持ち悪い表現!

    敬宮さまの進学については、ご両親お二人でよく検討された上、長じてはご本人の意思を汲んで決められたでしょうよ。
    母親が本人の意志も資質も忘れて暴走している、教育どころか虐待とは比較にもなりません。

    >自分たちがその重責を背負って生きようという、紀子・秋篠宮家の決意だったのじゃなかったか。

    重責を担う決意は全く見えない。我が我がと、懇談相手の話を聞く気すら無い。自分の言うこと聞かせたいだけよ?責任の意味を知らないとばかりに。

    • 匿名 より:

      こんな人が将来の皇后陛下?
      本当に仰天しちゃうよ!
         ↓
      >紀子さま、筑附のヤンキー女子に100万円で悠仁さまの筆おろしをご要望!「光栄でしょう?」の不敵な笑みにギャルもドン引き

      2022年8月14日 皇室新聞

      上記文言で検索を、、

      >紀子さまは、女子生徒に売春交渉?

      「紀子さまは、ある女子生徒に対して、東大に進学させることを約束する代わりに悠仁さまと交際するよう迫ったものの、断られてしまいました。

      そこで、現在では、もっと手っ取り早い方法を画策されているようなのですね。紀子さまが目を付けられたのが、悠仁さまと同級生の中で、ヤリマンと噂されているBという女子生徒です。

      どうやら、紀子さまは、女子生徒と交際させて、その過程でコミュニケーション能力を身に着けさせるなどというまどろっこしい方法よりも、とにかく、悠仁さまに女性経験を積ませて自信を身に着けさせる方が早いと考えられたようです。

      そこで、同級生らの間でヤリマンと噂されているBさんに、“100万円あげるから悠仁を筆おろしさせてやって欲しい”と頼み込まれたようなのですが、残念なことに、“おばさんも、悠仁君もキモい”と吐き捨てられ、断られてしまったようですね」(前出の秋篠宮家関係者)

  5. 匿名 より:

    他の宮家のお見送りは、とんと見なくなりました!!
    予想するに、あのニセモノ皇族の顔すら視たくないのだと思われます。
    宮家会議で追放が決まっていて、あとは陛下のご英断待ち? これ迄の
    鯰とキーコの所行は犯罪まみれですよ❗

    • 匿名 より:

      正統なお血筋の宮家の皇族方が、心も出自も卑し過ぎる偽物皇族負債の下に並び、天皇皇后両陛下をお見送りする光景など国民も見たくありません。

      安西文仁氏は一般人でも関わりたくない、心も出自も卑し過ぎる川島一家や、小室親子を皇室入りさせた。
      それは自身の責任!

      (秋篠宮実父安西孝之!)は、皿婆さん、安西孝之氏の責任!

      それぞれの責任において、一家は皇室から出て行くしかない‼️

    • 夜中に投稿するひとひと⁉️ より:

      コピーで、毎度お馴染みの投稿が多いよね。
      トップコメのぶら下がりも、毎日だし

      投稿時刻みたら、アッ アレと同じ人だっ!!って 分かる。面白いよね。



  6. 匿名 より:

    ある意味やりたい放題だと思う
    これだけ秋篠宮さんのDNAはどうなんだと騒がれてある中ふけいだーお付きがずっといるから間違いはないときったないおっさんがわめいているが
    部屋から出ていけとお付きは言われたら従うのみだろうがあほやな

    • 匿名 より:

      05:20様
      04:19のコメントを指しておっしゃているのですか?
      すでに2年以上、連日「一家は一般人安西孝之氏の子孫であり、偽物皇族安西文仁一家!」とコメントし続けている。

      事実無根なら間違いなく侮辱罪!
      しかし誰もどこも抗議すらしない、できない。
      それは事実だからです!

  7. 一言主 より:

    全国民が天皇皇后両陛下直系の敬宮様の立太子を望んでおります。

    ますます、この流れは大きくなります。今日より明日、どんどん敬宮様への支持が大きくなります。

    敬宮様は皇統の危機をお救いするために再臨された天照大神かと思うほどの輝きを放っております。

    この、輝きを悪巧みで覆い隠そうとしてもできるはずがありません。天岩戸を必ず開かれるです。

  8. 匿名 より:

    ブスすぎる

  9. ペルーやギリシャに比べて報道が少ないですね。 より:

    サタデーステーションで、後3時間で両陛下が英国に到着されるという事で、特集が組まれていました。
    短いじかんでしたが、オックスフォード大学でのご学友のエピソードや、英国王室との関わり、雅子さまの同僚で一緒に勉強したりお食事した方…。

    弟宮は、英国王戴冠式に行く前に、留学してもいないのに(成績不良でオックスフォード大から入学わ断られ、聴講生として通訳を連れての高級ホテル住まいでした)、英国の担当教官がニュースを出しました。
    友達と風船を飛ばしたと。おワンコ様が笑っていました。
    実際、テーミスから「殿下の緩い下半身のお世話係として 川島紀子が 送られた」という記事が出たし、大麻パーティーや交通事後やレ○プの報道もあったのに。

    • 匿名 より:

      昨日のメンバー記事が気になります。
      どーしたものか・・・
      迷っています。

  10. 恐ろしい 世の中になりつつある より:

    『秋篠宮妃紀子さま、国際小児がん学会の式典に出席 英語でスピーチ』 6/22(土) 21:01配信

    朝日新聞・共同通信・日テレ…、天皇皇后両陛下より大々的に報道させています。
    最近 秋シンが凄い事になってますね。

    • 匿名 より:

      メディアは広告収入で成り立っている。
      その広告業界の最大手電通や、TBSと秋篠実父安西孝之家とは姻戚関係。
      安西一族にはNHKの局長候補にまでなった人物も。
      その人物と皇位継承有識者会議のトップ清家氏(次期皇位継承は悠仁くんまでは揺るがせにしとはならぬを固執)とは、慶応義塾の塾長経歴同士。
      その清家氏が近衛氏に代わって、日本赤十字社社長に就任した。
      日テレ跡地に、川島豪邸(20億円?)が建つ。
               ヤフー返信コメントより

      皇室に居るはずがない、偽物皇族安西文仁一家がいまだに皇室に居座り続けていられる。
      皇族面して公務ごっこをし続けていられるのは、これがすべてでしょう‼️



  11. 匿名 より:

    解放同盟からすれば、ICUでも上出来なんでしょ。
    近親○○でアホたんばかりができるところだから。
    でも本当にちゃんと卒業できていたのかは不明。
    入学も一般入試ではないのでお察しの世界だし。

    佳子の場合学習院に自分用の学科を作らせていた。
    なのに登校せず試験も受けず自動留年直前に転換。
    「どうせ紀子浮気の子だから」とのガードの甘さ。
    それをいいことに遊び呆けて姉路線で救済される。

    こんな不義理の連続だから学習院も悠仁を拒否。
    不出来を差別と学校のせいにしたがる同和脳紀子。

  12. 匿名 より:

    河﨑環おかしいね。
    誰が後世紀子さんの子供の学校選びに感嘆する人出ますか⁉️

    眞子、かこさんICUに何しに行ったの?
    昔我々の時代はICUは優秀な大学だったのよ!

    眞子さん、カコさんの英語酷いもんじゃないすか?
    彼女達の英語が素晴らしいものなら目指して行った価値はあるだろう。

    眞子さんはメトロポリタン美術館から文章幼稚、不採用。
    かこさんギリシャで首相相手に英語一語も喋れず馬鹿にされる学習院辞めてICU行った意味がどこにあるのか?

    この様な訳のわからぬ物書きが又、まともな新聞、雑誌の記者が美智子か(呼び捨て)にしたくなる程軽蔑、秋篠宮関係かの脅迫か金銭授受でアゲアゲ記事書き出したのは、日本の歴史においてもあまり無い様に思う。そうか平成から始まっていたのか

    もうやめましょう。悪しき事は!
    正しい道に戻らないと国民の象徴なんぞとんでもない。
    徳仁天皇、雅子皇后、現在世界が認めるまともな天皇家は
    この方達、そして他の宮家だ。

    明らかにおかしい! 辞めなさい茶番は!
    まともな知識人は黙して語らず。何か脅されるのかしら。

  13. ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録 より:

    3:30『ヘンリーからのハイタッチからのタイ式挨拶m(_ _”m)』

    ・次はルクセンブルグに行く予定なのか? てもさぁ、この文章不敬だよねの メインが秋篠一家で天皇陛下がついでな感じに書いてある 逆だろ逆

    ・「ベルギー王女を招いた時も、通訳なしで、と書かれてたけど、王女が「何言ってるかわからない!」と通訳を呼んだそうですね。」

    ・皿の時のレティシア妃は映像見る限りそういうジェスチャー(動画)

    ・ 経済ミッションと共に来日されたベルギー王女は勧められて皇居東御苑を散策していたら偶然、平成夫婦に出くわし居合わせたナマズを紹介されて秋邸に連行されてはっけよいハグに至る。ごめんなさいm(_ _)m(写真)

    ・待ち伏せwww.

    ・コメントの中にあったんだけどこれは本当なのかな。
    ヘンリーさんのインタビュー見たことない。
    ツリーのコメントを開こうとしても読み込めない警告⚠️が出てくる。
    何かしてるのかしら。
    (写真:削除されたらしき?コメント)

    ・その現場にいた英国メディアのインタビューとかかなぁ。
    記事にまではしなかったタイプの。
    その場にいた英語分かる人は聞こえててああ…って思ってた感じとか。
    ツリー開けないって広報室ってそんなこともしてるのね

    ・ミテコイングリッシュを思い出すね

    ・日本国内向けにカメラの前だけではそれっぽく見せていればいいと思っている箔付けハリボテ一家

    ・このスポーツ観戦って、ヘンリーさんがハイタッチしようとしたら鯰が理解出来なくてスルーした(写真)

    ・ヘンリーのハイタッチに固まるナマズ。 このあとタイ式お辞儀で誤魔化す。(動画)

    ・この後の動画を見たことがあるけどヘンリーは諦めて関係者と話をしていてナマズとゴキは少し離れて2人でちんまり座っていた。
    ナマズが指をさしてゴキに何か教えている感じで場を取り繕っていた。 英語圏の方と普通の会話さえも無理だよ。

    ・英語も通じないし 空気も読めないあっほー

    ・これ日本が勝った時じゃない?ロシアに。 ラグビーのルールも分からない、英語も分からないのでは?
    ノリも瓢箪見る時より悪いんだね。

    ・鯰に外交は無理だよw 嫁と一緒にニタニタして握手するのが精一杯(写真)

    ・英語話せないし、仮に話せたとしても… だって日本語でも何言ってるかわからないもの
    ꧁┄┅┄»»»◈※◈«««┄┅┄꧂
    一番初めにYahooNewsが転載されていたようだけど、それも警告⚠️できえていました。
    『悠仁さまの“通訳なしでご歓談90分”にあった、紀子さま流・グローバル教育』(女性自身)

    これかな( -_・)?と思って検索したら、この記事は残っていました。
    「英国機密文書開示」で、❮上皇夫妻鯰夫妻は英会話も出来ず 親密な関係が築けなかった❯と公表されてから、広報室がいろんな裏工作しているみたいですね。

  14. 匿名 より:

    悠仁さまの“難関名門高”路線は「お茶の水女子大付属幼稚園」を選んだ時から始まった【秋篠宮家の学校選び】(日刊ゲンダイ)

    「悠仁さまが偏差値の高い学校を目指すようになった分岐点は幼稚園までさかのぼる」と話すのは宮内庁OB。3年保育を望む秋篠宮家は2年保育しかない学習院を避け、お茶の水女子大付属幼稚園を選んだ。「超難関の幼稚園に入園して紀子さまは息子が東大に入るのも夢ではないと意識しだした」と振り返る。ただし、3年保育に固執したこと自体は非難されるものではないと強調する

     戦災のために焼失した学習院幼稚園が復活したのは1963年。翌年、浩宮さま(徳仁天皇)が入園し、6年後、秋篠宮さまも続いたが、大都市圏では次第に3年保育が主流になっていく。皇室も例外ではなかった。

     浩宮さま以降の世代で最初に3年保育の幼稚園に通いだしたのは三笠宮寬仁さまの長女・彬子さま。セレブの子弟が集まり、慶応幼稚舎へのお受験でも高い実績を上げていた松濤幼稚園(東京・渋谷区)に入園。1年後に学習院幼稚園に転園した。妹の瑤子さまも同じコースをたどった。高円宮の3人(承子さま、典子さん、絢子さん)はいずれも3年間松濤幼稚園に通い、小学校から学習院に進んだ。

    ■姉の眞子さんと佳子さまは学習院幼稚園に入園

     一方、秋篠宮家の眞子さんと佳子さまは松濤幼稚園には行かず、3歳の時から別の幼児教育施設に通ったのち、学習院幼稚園に入った。秋篠宮さま以降の皇族で実質3年保育を受けなかったのは愛子さまだけだった。

    「秋篠宮家が松濤幼稚園を避けたのは全国で最も高い学費(その後、青山学院幼稚園が上回る)が知られていたから。世間の目にゼイタクと映るのを秋篠宮さまは気にされていた」(宮内庁OB)

     いずれにしても、悠仁さまが幼稚園を選ぶ段になると、姉2人の時よりも選択肢が限られていた。松濤幼稚園の創設者で、ずっと園長を務めていた林貞子氏が2006年に亡くなり、悠仁さまの3年保育が始まる10年春には閉園することを決めていたからだ。姉と同じ幼児教育施設に行くことも考えられたが、さらにいい条件が舞い込んでくる。お茶の水女子大が大学に必要と判断した女性研究員の子を付属校に受け入れるという制度を急きょ導入したのだ。この制度を使い、悠仁さまは付属幼稚園に入園することになる。その前年から紀子さまは同大の研究員になっていた。「制度を設けるために宮内庁の一部の人間が動いた」と皇室記者は話す。「秋篠宮さまと紀子さまの間で微妙なズレができていた」と指摘するのは前出の宮内庁OBだ。

    「悠仁さまのために最良のことをやりたいという点ではおふたりは一致しているものの、秋篠宮さまは特別扱いと見られるのをひどく嫌っていた」

     悠仁さま誕生から約3カ月後の記者会見で秋篠宮さまは「基本的には長女、次女と同じように接するつもり」と語った。眞子さんや佳子さまについては、その自主性に任せてきた秋篠宮家だが、大学選びのタイムリミットを目前にする悠仁さまについてはどうか。「お膳立てが過ぎて窮屈になっているのでは」(同)と心配する声も出ている。

    (田中幾太郎/ジャーナリスト)

    • 田中幾太郎「秋篠家の学校選び#18」 より:

      秋篠家は自由がお好き・特別扱いはお嫌い…という「触れ込み」をしたい記事だったね(呆)

      「自由」って「自由奔放・好き放題」
      「特別扱いはお嫌い」は、「皇族特権濫用しても、文句は言わせないぞ』

      そして、長女は「お祖父様に言い付けてやる‼️」「私を誰だと思っているの‼️」で、小室圭しか相手にされなかったね。
      次女は、父親以上の頭の悪さ・母親以上のプライドの高さで身の程知らずの導火線の短さ。ペルーやギリシャに押し掛け訪問(婚活が上手くいかず「息抜き」に海外旅行ってバラされた)

      長男は、日本一の嫌われ少年になったネ

  15. 河原環 と、八幡和郎、似ていますな より:

    6/22-7:02『愛子さまの「お相手候補」から人気俳優まで、識者が選ぶ「日本を動かす新名家」とは?』(ダイヤモンドonline)
    「『「実現すればパーフェクト婚以上」佳子さまのお相手候補、島津一門のスゴすぎる系譜…たった1つの「懸念材料」とは?』という記事は反響が大きかった。日本人は、家柄の釣り合った結婚が好きらしい。
    私は皇室評論家ということにもなっているし、『家系図でわかる 日本の上流階級 この国を動かす「名家」「名門」のすべて』(清談社Publico)や『日本の政治「解体新書」 世襲・反日・宗教・利権、与野党のアキレス腱』(小学館新書)の著書もあるので、メディアの名門特集などで取材を受けることも多い。」
    最初から、素晴らしい自己紹介を披露する著者?!?…誰かと思えば◀八幡和郎▶だった。

    ◀『「実現すればパーフェクト婚以上」佳子さまのお相手候補、島津一門のスゴすぎる系譜…たった1つの「懸念材料」とは?』という記事は反響が大きかった。▶
    反響じゃなく 批判ヤフコメばかりだったけど、
    ◀私は皇室評論家ということにもなっているし▶八幡和郎、この人も、妄想性人格障害⁉️ 後期高齢者だよね。

    最近 政治ジャーナリストの伊藤惇夫・田原総一朗も同じような「名家・家柄」の記事を出していたけど、八幡和郎は秋篠家汚染されてるから、ある意味 意図が良く分かる。



  16. 匿名 より:

    わがまま言ってんじゃねーよ、ボケナス‼︎

  17. 匿名 より:

    その成果トシテ通訳を介せず海外要人と会話が成り立っているのですね。
    それでは悠仁君もICUに進学させては如何でしょうか?。ICUの授業は英語で進められているようですから、生の英語が身に付きますよ。

  18. 一言主 より:

    仮に「通訳無し」で会話したとしても、肝心なのは「話の内容」ですよね。そこの所が全く期待出来ないのでは?

  19. 匿名 より:

    トンボ論文執筆に続き、国際学術会議にも出席へ…悠仁さま「東大進学論争」のウラで指摘されている「疑問」と「布石」(現代ビジネス)

     秋篠宮家のご長男悠仁さまは、筑波大学附属高校の3年生。目下、その進路、進学先に注目が集まっている。

     「『学校推薦型選抜』で東京大学へ、という報道がありますが、東大の推薦入試って、とっても難しい」(東大現役進学塾関係者)とされる中、その難関に挑戦するのではないかといわれているのだ。

     悠仁さまは2023年11月、「トンボの研究」の「筆頭執筆者」として論文を発表された。テーマは「赤坂御用地のトンボ相 ―多様な環境と人の手による維持管理―」。これを「高等学校在学中の学習成果」として、学校の推薦を受けて出願するのでは、というのだ。

     これに対し、「一般人の立ち入れない場所での研究」「共同研究者が立派すぎる」など、成果を疑問視する声も上がった。この「論文」の共同執筆者は、農研機構の元研究員で宮内庁職員の飯島健氏と、トンボの専門家で国立博物館動物研究部の清拓哉氏。ともに、実績のある「大人」だ。

    さらに今年8月には、昆虫学に関する国際学術会議で共同研究者らとポスター発表することも報じられているが、ここで、ある疑問が浮上している。

     「じつは、東大農学部にはトンボの研究をしている研究室が、ないんですよ。水田の生き物は研究対象としますが、あくまでも農業との関わりのなかで生き物を捉える視点です。昆虫の観察や生態の研究を望むなら、動物学、生物学のほうがより適切かもしれません」(東大農学部関係者)

     「幼いころからトンボが大好き」という悠仁さまは、そもそも皇位継承順位2位。将来天皇に即位する可能性が高い。そうなれば、研究者として学問を極める人生を送ることは難しい。

     ならば、その限られた時間の中で、興味のある分野での学びをより深く得たいとお考えになるのは自然なことだし、ご両親にとっても、ひとつ大きなご希望だろう。

     だからこそ、「本当に農学部でいいのかな? とは思いますよね」と、前出・東大農学部関係者は疑問を呈している。

     その一方で、筑附のある保護者は「東大をはじめ、推薦入学の校内選考はそろそろ始まっているはずです」としたうえで、こう語る。

     「筑附では校内試験の順位が出ないし、大学入試についての進路指導がほとんどありませんから、同学年でもその詳細な状況がわからないんです」

     2024年度、同校からは36人が東大に合格した。そのうち現役生は28人、学校推薦型選抜では、工学部と理学部に、男女1人ずつが合格している。

     「推薦で入った人は、校内順位が発表されないから学年何位とかはわからないけど、成績優秀であることはなんとなく伝わってきてました。ふたりとも中学からの人。なんとかオリンピックとか、そういう派手なタイプではなかった」(筑附卒業生)

     「校内外の活動で目立つ子も多い中、ちょっと意外だったので、来年への布石? なんて噂がLINEグループに流れてきました」(別の筑附保護者)

     筑附は共学校なので、東大の推薦選抜には4人まで出願できる。男子は最大3人の出願が可能だ。1学年240人ほどの同校で、男子「120人中3人」に入るのは「絶対に不可能」ではないかもしれない。だが、その先には高い壁が立ちはだかっているのだ。

     「東大の推薦入試は、いわゆる『一芸入試』とはぜんぜん違うんです。11月に出願、書類の第一次審査に合格したら面接等試験、さらに1月の共通テストを受験するというハードな選抜。書類などの一次審査を通っても、共通テストの点数で約半数が落とされます。例年、志願者250人ほどに対し、合格者は90人前後。一般入試と変わらない競争率です」(前出・塾関係者)

     悠仁さまは高校進学の際、期間限定で作られた「提携校進学制度」を利用して、お茶の水附属中学から筑波大附属高校に入学した。一般入試とは「別ルート」だったことが、物議を醸した。しかし今回は、校内推薦を得られても、その先に高いハードルがあるようだ。

     つづく記事『悠仁さま「東大進学論争」のウラで…紀子さまが熱心に参加されている「保護者活動」』では、今後待ち受けている“不安”について、紹介します。

  20. 匿名 より:

    悠仁さま「東大合格計画」は推薦50%時代に悪手なのか…お茶大付→筑付と地歩を固めた集大成(日刊ゲンダイ)

     22日に行われたのが、東京大学の学校推薦型選抜に関するオンライン説明会。東大入学を志す中高生および高卒者を対象に、東大の推薦入試の趣旨説明のほか、同制度で入学した現役東大生と交流する機会が設けられたという。

     来年4月、この制度で東大入学を目指しているとされるのが、秋篠宮家長男・悠仁さまだ。現在、筑波大学付属高校3年の悠仁さまの進学先として、東大のほかに北海道大学、筑波大学、東京農業大学などが候補にあげられている。

     幼少のころからトンボをはじめ昆虫の生態に高い関心をお持ちだとされる悠仁さまは、大学でこの分野の研究に本格的に取り組む意欲を示されている。

    「宮内庁は今年3月、悠仁さまの進路として自然誌、いわゆる昆虫や動植物の生態やその環境について学べる大学への進学を希望されていると公表しています。受験まで1年を切る中、悠仁さまの進学先に関する報道はエスカレートしていますが、なかでも大本命とされるのが東大農学部です。一般入試でなく推薦で東大に入学することに〝特別扱い〟と懸念の声があがっているのです」(女性週刊誌記者)

     東大の学校推薦型選抜は11月初旬に出願がスタートし、12月に入ってから第1次選考結果が発表され、通過した受験生が同月中に行われる面接試験に進むことができる。翌1月に大学入学共通テストを受験し、その結果を加味して2月中旬に最終合格者が発表される。
     
     この制度における東大農学部の募集人員は毎年10人ほどだが、令和6年(24年)は志願者16名に対して最終合格者は4名と、狭き門であることがわかる。しかも、学校ごとに校長の推薦を受けられるのは4~6名ほど。当然、同制度を利用して東大入学を希望する受験生は悠仁さまが在籍している名門・筑付でも少なくないはずで、極めて優秀な生徒でないとこの権利が得られない。

    ■トンボの論文が切り札

     しかし、悠仁さまには“切り札”があるという。

    「この制度を突破するには共テで8割以上得点する必要があるほか、面接での評価、そして、最も重視されると言われるのが論文などの成果物です。昨年11月、悠仁さまを筆頭執筆者として、赤坂御用地に生息するトンボの生態をまとめた論文が発表され、国立科学博物館の研究報告誌に掲載されています。これが東大合格の切り札と言われていますが、普通の高校生が受けられないような専門家のアシストを受けていたり、だいぶ下駄を履かせられている点などが批判にさらされているのです」(前出・女性週刊誌記者)

     だが、いまどき大学入試は推薦が全体のおよそ50%を占めている。長年、一発勝負のペーパーテストで受験巧者しか入ってこられなかった東大も、同制度によって多様な学生に門戸を開く時代になっている。

    「ただ、悠仁さまの場合、幼稚園、小中がお茶の水女子大付属、高が筑付と学習院以外の国立の学校に異例の入学をしています。もしこの制度で東大に入学すれば、悠仁さまが合格した分、誰か一人がその枠からこぼれ落ちることになるため、皇室に不信感を抱く国民が増えることが心配されています。そのため、悠仁さまの進学先はいまだ混とんとしています」(皇室ジャーナリスト)

     悠仁さまは果たして本命の大学に進むことができるのか。



  21. 此処でも秋篠家親衛隊は頑張ってるけど より:

    7:03『トンボ論文執筆に続き、国際学術会議にも出席へ…悠仁さま「東大進学論争」のウラで指摘されている「疑問」と「布石」』(現代ビジネス)

    国際学術大会にご出席の悠仁様。
    姉ちゃんが宮内庁職員やら外務省職員やら10人随行させて、ギリシャで行われた「不正論文摘発の大会」に不正論文摘発第一人者のビク博士を出席させなかったお蔭だね。

    【kyd】の今日のヤフコメ
    ◈東大卒ですが東大関係者の間では悠仁さまが東大卒の天皇になることを熱望する声が日に日に増えてるのが現状なんですよね。
    コメ主さんの頓珍漢なコメントには大丈夫かななんて心配になっちゃいました。
    コメ主さんのような部外者の方は状況がよくわからないと思いますよ。黙ってることが懸命ですね、

    ◈一般試験は一般学生が受けるものですよ。 悠仁さまは無試験が当然だと思う。
    ◈東大農学部卒です。
    我々東大農学部卒からしたら悠仁さまにピッタリの学部なんですよ。 我々東大農学部卒も悠仁さまが来てくれることを熱望してますよ。 悠仁さまなら無試験でも問題ないですよ。一般試験とかは一般学生をふるいにかけるものです。

    ❮❮バレバレの嘘つき秋シン❯❯
    ◈kydさん あなたの文章に特徴があるので、すぐにわかります。
    ニューヨーク→ギリシャ在住では? 悠仁さまと息子さんはお友達でしたよね?
    今度は東大農学部に設定変更ですか?

    ◈自称東大卒ある時はニューヨーク在住。 秋篠宮家親衛隊には変なのばっか。
    ┅┄┅┄┅┄┅┄┅┄┅┄┅┄┅┄┅
    kydさんも、怪盗二十面相も、エトセトラジャパンに取り上げられてるのに、御構い無しで、ヤフコメ投稿。
    秋篠家おうえんは、雇われバイトばっかりだね ( *´艸`)シラヌガホットケ

  22. 匿名 より:

    国際小児癌学会で英語で挨拶された紀子さんの発音を聞きましたが何故か単語をゆっくり読んでいたような発音に聞こえました。この方帰国子女とのことですが小学校上がる前までの外国暮らしだったとか。私にはあまり流暢な英語発音には感じませんでしたね。

    • 匿名 より:

      優秀なお医者さんたちを前に、オバカのキーコがエラソーに喋っても、聴いている人ゼロでしょう。つきあいきれねえよ!

    • 匿名 より:

      帰国子女も設定でしょうね、当時何故かカワタツが北のス〇イの多いオーストリアに行っていましたが、そんなに長い期間ではなかった。家では英語で話すようにしていたと言う記事が当時あったような、嘘っぱち!
      キコもだけどこの一家全員、漢字もまともに読めない、英語スピーチは職員が書いたものをカタカナでルビうったものを読んでいるだけ。こんな池沼のキコがよくもまぁ、どの面下げてこのような医療関係のイベント参加できるんでしょうね。とにかく池沼のせいもあってか加減を知らない。

  23. 匿名 より:

    皇族を特別扱いしない学習院高校で、落第するところだったアーヤを「特別扱いしろ」とミテコがどなりこんで、進級できた話は、当時有名でした。
    虚で塗り固めて国民から嫌われる人生を歩まされるヒサヒト、このまま正常でいられるのだろうか?

  24. 野萩 より:

    これ、結構古い記事ですよね。
    大切なのはどこで学んだかよりも何を学んだかですね。英語を深めたいとICUに行ったと思いますが、次女がそこで何の学びも得ていないことは明らかです。

    ICUにわざわざ行き、様々な場面で英語が得意アピールしておいて、ギリシャ首相の英語でのお声がけに日本語で返す。なんと無様な。
    挨拶もそこそこにいきなり日本とギリシャの関係性について語り出すなんてことは普通はしないのだから、あのお声がけは「ようこそおいで下さいました。ギリシャはいかがですか」程度の簡単なものだったと思います。それすら解らず、「解らないから通訳を呼ぶ」ではなく「何言ってんのか解んないけど取り敢えず何か言わなきゃ」と日本語でペラペラ。
    何の学びも得ていないICU進学の何を「高く評価」すれば良いのでしょうね。

    しっかりと日本文学を学んでこられた敬宮殿下は、幼い頃から美しい文字で綺麗な文章を紡ぎ、日本文学の展覧会にお出ましになれば担当者が舌を巻く知識量。このような例を持って「敬宮殿下がしっかりと学習院で日本文学を学ばれてきたことは、両陛下の方針として高く評価される」なら解りますね。

  25. 匿名 より:

    著名な学者を招いて論文を共著出来るのだから、
    大学に通う必要すら無いのでは。
    一般教養なども受講したい、というなら学習院で聴講すればいい。裏口を使わずとも高度な教育が受けられる。平民の持ち得ない自由があるのに、本当に馬鹿。本当の馬鹿に税金溶かされる。

  26. 匿名 より:

    秋篠宮夫婦がイギリスに行って飛行機から降りてくるときのレッドカーペットが短かったとさんざんこき下ろされたからだろうか。
    天皇皇后が機内から出て見える姿は放映されましたが、レッドカーペッはカットされていましたね。

    あきしんの指図でしょうか。



  27. 匿名 より:

    昨日、バスターミナルの待合室にあったテレビで丁度天皇、皇后両陛下がイギリスに出発するってニュースをやっていて、バス待ちの高齢男性が「秋篠宮の方が年くってる様に見えるな。あのだらしない立ち方、ボサボサな髪の毛、皇族だろ?。いい身分であれはねぇよ。だらしない」ってボヤいていた。
    隣の年配の女性も「遊び人だったんだってね深酒とか不摂生してるからだよ」って。

    既に人生の先輩ミテコ世代も呆闇一家の真相がわかって来ているようだね。

    次の天皇って幅利かせているけどあくまでも暫定であって今上天皇より健康で長生きしないと天皇にはなれないの。
    これは難病疑惑が消えない坊っちゃまにも言える事だけどね。

  28. ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録 より:

    10:00『裏技 秋さんたちの「悲危」こもごも鬼子』

    ・宮内庁Instagramフォローです。
    皆様と陛下と雅子様のイギリスへ御出発の時を共有でき嬉しかったです。 (宮内庁Instagram担当職員の方。ありがとうございました)
    ちょっとこの下に貼ります画像は 【閲覧注意⚠️】 呆篠宮負債のボロい姿を敢えてUPします。
    今上陛下と雅子様…お二人、内から滲み出るパワーが呆篠宮負債とは(わかってるけど)レベル違い、段違いですね。 ボロい二人から[何か]感じるものがありましたらコメントよろしくお願いします。(秋夫妻の写真)

    ・コンビの靴が… なんだろう、80年代に来日したダイアナ妃を意識してるのか、皿婆のお下がりなのか、とにかく今流行ってないよね
    どうせお金使うならトレンドは押さえないと、ただただダサいよ
    (写真5枚:鬼子のファッション??)

    ・なぜ無駄に新しい服を作るの?究極の二択なら左の無地の方がマシ。
    センスがないのに地模様がある生地を服全部に使うからもさっとして事故るンだわ。
    水色レースワンピースで学習しないんだ…。

    ・左の写真をアップしたらの 横目が凄いw
    ・右に脚が写ってるのはナマズよね。 靴がシークレット底じゃないわ。
    陛下と並ぶ時だけ履いてくるのか? 性悪ね。
    海外? 靴以外は同じコーディネート? 差し色の仕方が下手くそなのね。
    胸になんか入ってる もっとヒンヌーじゃなかった?
    昨年のベトナムから帰国時も同じ? これは靴がバイカラー
    (写真:2023年9月25日同じスーツで靴は白黒バイカラー)

    ・これと同じ服かもしれないね うっかり顔を拡大してみたら、お婆ちゃんみたいだった
    レースを重ねたスーツかと思ったけど薄い生地だな
    何を着たら似合うんだか 衣装をこ ろすヒト
    素材が頑丈だから裸が一番似合いそう(褒めてない)

    ・鬼子の服の生地って賃貸の壁紙みたい。
    このスーツの生地…本当はお高い物なんだろうけどキコサムが着ると、何でもパチモンクオリティになるのは、最早キコサムの特性か?
    レオパレス、こんな感じだったよ!
    もちろん、壁も薄かったw
    高いトイレットペーパーのエンボス加工によくある柄ですね。

    ・私にはおばあちゃん家のおトイレに積んであった「ちり紙」に見えたわ
    (写真:「しっかりなめらか仕上げ」トイレットペーパー)

    ・男の人にしては随分と踵の高い靴履いてるね 見えてる踵の部分だけでも身長7センチは盛れてそう

    ・ナマズの上底靴、バッチリ写ってる! 女性のヒール並に高い!
    ナマズの靴は、本物の踵も高いけど、中にシークレットな偽物の踵部分があるタイプかも。 高身長への拘り。
    (足元拡大写真 7cm位 上げ底)

    ・画像明るくしたら、本革とゴム底の素材の違いがハッキリした。
    これはかなりヒールが高いね。

    ・見た目も中身も偽ってばかり。 恥ずかしい、って感覚が欠けてるんだろうね。
    高下駄履かないと外に出られないんだね
    ꧁ ┄┅┄»»»◈※◈«««┄┅┄ ꧂
    弟宮は 嫁もアレだし、性格も仁徳も教養も最悪。見栄っ張りで勝てる所は 高身長(ハゼは鯰を産まないのにネ)、で、靴は盛り盛り。嵐のヅラがずれてる…とかも、弟宮の事でしょうね。

    • 匿名 より:

      負債の写真は見ないようにしています。
      空港には行って欲しくない。

      鯰のあのような靴を他所で知り、甚だ疑問。
      テレ東さんの動画ではキーなしでした。

      テレビに嫌気がさしているので、
      才能ある中野さんのコメントを知り嬉しいです。

  29. ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録 より:

    15:30『鬼子アチシもレッドカーペットに乗りたいのよー』

    (写真:鬼子のお手振り)
    ・先ほど、ワイドスクランブルで中野信子が、慎重に言葉を選んで言いにくそうに「雅子様が皇后陛下でいらして良かったと思います」と言ってたわ
    勇気がいる発言だったんじゃないかな
    すごく分かるわ
    ・中野信子さんは、鯰が論文書いてないってはっきりテレビで発言したことがあるよ。
    その時一回限りになってしまったけど

    ・前回の日英交流が鯰夫妻だったものね
    変なレースのモッサリ服、セメント着物でシュワシュワ
    戴冠した友人と祝いたいというチャールズ新国王のたってのご希望は 無視
    レッドカーペット無しで 秋サム到着
    (比較写真:タイ国王夫妻=レッドカーペット有り 鯰夫妻=レッドカーペット無し)

    ・ロイヤルを名乗る人物が、政府専用機で乗りつけて この扱いは相当恥ずかしい

    ・出迎えの人数も 少なっw
    ・そりゃ両陛下に来て欲しいと招待したのに 呼んでないヒトヒトが押しかけたら こうなるわ

    ・階級で分けられるのは当然ですよ
    日本が曖昧なだけですから
    国王、天皇、国家元首クラスにレッドカーペットです
    その他には レッドカーペットはありません

    ・こんな扱いでも 終了後のインタビューではドヤ顔で「いい・・お式でした・・・」とか言っちゃうんだから 正真正銘のア○だよ

    ・これ、肝心のアホ夫婦は気付いてんの?
    それともやった~ イギリスキターーーとか思ってんの❓
    しっかし 戴冠式はマジで無意味だったなー。陛下と雅子様に行かせたかった国民として

    ・英国 塩対応ナイスすぎるw

    ・カーペットに乗りたいキコサムVs各国ロイヤルズ(写真)

    ・バチカンの宝物前で何故かブロックされる宮妃(写真)

    ・アホロイヤルを接待する、宝物も守る。 両方やらなくっちゃあならないってのが 聖職者のつらいところだな。

    ・黒い服の人の手つき、完全にブロックしててワロタ 海外でキーコどんだけ悪く思われてるんだよ

    ・ある意味、リアルエクソシストですね

    ・どこでも レッドカーペットからはみ出してるよね
    相手国の方が気を遣う事も全くないというのが凄い
    一般人が知らないレベルで 色んな悪いうわさが飛び交ってるんじゃないの?(デンマークでの写真)

    ・他に 黒塗りで消されたり極力隠れるように撮られてたり、これ海外での評判が相当悪いってことかな。
    (ベトナムでの写真)

    ・もしかしたら 父と弟のやらかしの噂も出回ってるのかもね。

    ・海外ロイヤルを招待して公式な結婚式をしてないし、タイのほうが正妃だと海外では浸透してるのかも。
    指輪は左手のほうを先に着け始めてた。 鬼子との鯰指輪は右手。

    ・鬼子 どこでもこんな扱いだったとは
    ここまでされても 海外行きたがるって怖いよ
    ・海外のニュースだって
    (写真:鯰の橫を歩く鬼子。鯰の蔭で姿は写らず)
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾  ( ¯灬¯ )ヽ(*>∀<*)ノ)
    海外では、礼宮の幼少期の写真や 紀子さんの出自、長男の盗作作文、敬宮さま苛めの首謀者は紀子さんの実家関係…等報道されていますからね。

  30. 匿名 より:

    ノーパンが馬鹿子姉妹をICUに進ませたって?
    学力不足で他では通用せず、無理やり学部を作ってもらった学習院大学も続かず、正田関係のICUに大金をつぎ込んで入れてもらったというのが真実でしょ?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です