
両陛下、海づくり大会に出席 北海道・厚岸
2023年9月18日 菊ノ紋ニュース編集部 菊ノ紋ニュース
北海道に滞在中の天皇、皇后両陛下は17日、厚岸町の厚岸漁港で開かれた第42回全国豊かな海づくり大会の式典に出席された。天皇陛下はあいさつで「豊かな海の環境を保全するとともに、水 …
雅子さまの英語は「知的で滑らか」 愛子さまもよどみなくスピーチ 語学力が高い皇室メンバーは?
2023年8月29日 菊ノ紋ニュース編集部 菊ノ紋ニュース
秋篠宮さまは、長年の親交があるジャーナリストの江森敬治さんに、英語は両親から教わったと話している。 上皇さまは秋篠宮さまに、英語 …
雅子さまの倹約精神に国民感激…守られる婚約前の陛下からの“条件”
2023年8月29日 菊ノ紋ニュース編集部 菊ノ紋ニュース
愛子さまは成年されたにもかかわらず、慣例となっている専用のティアラを作られず、叔母の黒田清子さんのものを借り受けて宮中行事に臨まれた。
…
雅子さまに市民が手渡した「冊子」 天皇陛下や皇族にプレゼントを渡してもいいの?
2023年8月26日 菊ノ紋ニュース編集部 菊ノ紋ニュース
■丁重に受け取った雅子さま 栃木県の那須御用邸に滞在するため、JR那須塩原駅に到着した天皇ご一家。県知事らから出迎えを受けた後、 …
全国戦没者追悼式で天皇陛下が「コロナ」に言及されなかった意味 元宮内庁職員が感じた「おことば」の変化
2023年8月17日 菊ノ紋ニュース編集部 菊ノ紋ニュース
――天皇陛下のおことばを聞いて、まず感じたことは? コロナについてまったく触れられなかったのは、予想外でした。去年までの3年間、 …
雅子さまが皇居で愛しむ蚕「この子はちゃんと食べられるかしら」 愛子さまも飼育歴10年以上
2023年8月1日 菊ノ紋ニュース編集部 菊ノ紋ニュース
「この子はちゃんと食べられるかしら」 皇居にある「紅葉山御養蚕所」。仲間と離れてしまった1頭の蚕を見つけた雅子さまは、こう言葉を …
皇后さま、ナイチンゲール記章授与式に
2023年7月29日 菊ノ紋ニュース編集部 菊ノ紋ニュース
皇后さまは27日、東京都港区で開かれた「第49回フローレンス・ナイチンゲール記章授与式」に日本赤十字社名誉総裁として出席された。 名誉副総裁の常陸宮妃華子さま、寛仁親王 …
皇后さま養蚕作業終え生糸をお供え ご家族で2時間以上の作業も
2023年7月22日 菊ノ紋ニュース編集部 菊ノ紋ニュース
皇后さまは、今年の皇居でのご養蚕を終えられた。 皇后さまは19日午前、ご養蚕を締めくくる儀式に臨み、収穫した繭からとれた生糸を神前 …
雅子さま「2年後に韓国ご訪問」計画が政府内で急浮上 岸田首相も“初”の実績に意欲
2023年7月19日 菊ノ紋ニュース編集部 菊ノ紋ニュース
■英国、トルコへのご訪問構想に続き… 6月には、高円宮妃久子さまがフィンランドや英国を訪問されるなど、皇室全体で世界を舞台とするご …
雅子さま「明るい声」が海外でしか聞けない理由 “家族写真”に見た国民との関係性
2023年7月8日 菊ノ紋ニュース編集部 菊ノ紋ニュース
■驚いたり笑ったり 例えば19日。ジョコ大統領の妻・イリアナさんの案内で、さまざまな伝統文化を体験した。バティックのろうけつ染め …